掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
□□大牟田□□ vol.87!
1 名前:
名無しでよかΦ
投稿日: 2020/08/13(木) 14:28:08 ID:bF7R8weg
[ MODERATOR ]
引き続き、大牟田についていろいろ話しましょう。
※荒らしはスルーでお願いします。
大牟田市公式ホームページ
http://www.city.omuta.lg.jp/
大牟田商工会議所
http://www.omutacci.or.jp/
大牟田市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%B8%82
前スレ
□□大牟田□□ vol.86
https://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1594202979/
2 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/13(木) 17:26:44 ID:fgyYJYtw
[ 114-142-4-80.ppp.bbiq.jp ]
大牟田市警察車両は水没被害はないのかな?
3 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/13(木) 21:57:12 ID:nYhAWuOw
[ softbank221088118150.bbtec.net ]
>>前スレ998
寮生を中心にクラスターが発生したという話もありますね
寮生なら夜中に出歩いてはしゃいでるという可能性は低いと思います。
ただ、潜伏期間を考えると当時はギリ授業やってたと思われますし、すでに関係者と思われる学生以外の方も出ていますし…
ほぼ症状なしのスプレッダーが多数出てtもおかしくはないですね
でも、現状だとクラスターが発生しようと非常事態が宣言されても
「3蜜を避ける」「マスク」「手洗い・うがい」「不要不急の外出をしない」
の、「自分が広げない」の対応しかできないのが何とも悔しいですね
4 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/13(木) 22:55:54 ID:iGEbtwIw
[ sp49-104-47-240.msf.spmode.ne.jp ]
>3蜜
なんかセクシー
5 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/13(木) 23:51:06 ID:PkOegcwA
[ 2fA1h9V.proxycg009.docomo.ne.jp ]
前スレで駅伝部がボランティアに行ってたって書いてあったけど、いつ行ったんだろう?
取材とか来てたのかな?
6 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/13(木) 23:55:19 ID:sQtgG+wA
[ p1598053-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
いま、大高クラスタのニュース見たけどさ。症状は一切報道しないんだね。
感染感染って。感染はしょうがないのに、その後を教えろよ。
うわさによると、重症化を抑える色んな薬があって、効いてるんでしょ?
なぜ、そこを報道しないのか…
7 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 00:20:59 ID:x/El7EzA
[ pw126233235007.20.panda-world.ne.jp ]
>>6
市や県のホームページみたら軽症とか無症状って書いてる
8 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 07:14:54 ID:UxJtmStA
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
めざましでやってた
屋内の運動部とか?
9 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 07:48:14 ID:0rM86BJA
[ KD106129097074.au-net.ne.jp ]
柔道部なのかな
駅伝と違って練習も密着するし
10 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 08:45:14 ID:bqigbiAg
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
大高の屋内スポーツ部活なら、柔道・剣道・バスケ・バレー・卓球とか?
11 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 09:05:39 ID:l1lEd9hA
[ softbank060108084168.bbtec.net ]
へんな詮索すんなよ。所詮軽症か無症状なんだから
12 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 10:03:47 ID:GpIQangQ
[ pl1171.ag2525.nttpc.ne.jp ]
>>11
そんなこと言ってるからクラスターになるわけで
13 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 10:04:30 ID:TGmbxVQw
[ p1501162-ipngn200603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
無症状者から感染し重症化しないようにね。
14 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 10:30:15 ID:vZVEDjiw
[ 124-159-206-196.ppp.bbiq.jp ]
大都市大牟田
15 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 11:27:55 ID:jG4VkhbQ
[ p44159-ipngn100104miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
医療関係者から聞いたけど日機装と言う医療機器メーカーが売り出してる
エアロピュアと言う空間除菌の機械が効果あるらしいよ
16 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 11:35:51 ID:BPJTvWLQ
[ om126179240208.19.openmobile.ne.jp ]
機械がエアロピュアと「言っても」なんの効果もないだろ。
17 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 12:28:44 ID:UxJtmStA
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
バイキングでやってるぞ
18 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 13:54:16 ID:DWxGj34g
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
お前ら高校生の通学見たことある?
マスクなしで、同性8人くらいで、輪を囲って、30分?1時間?
スマホ見ながらワイワイガヤガヤ、ギャーー!おーーい!とか言いながら
動き回って、騒いでるぞ?
そとでやってるくらいだから、教室ではそれが2〜3塊あるだろ。
今のご時世、あれで広がらないわけないだろ。
19 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 14:13:46 ID:bqigbiAg
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
まあちと落ち着け
20 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 15:56:23 ID:8EkORLEg
[ 210-238-44-226.ppp.bbiq.jp ]
>>14
閉鎖続くと履修不足で冬休み無しとか下手すると留年の可能性もあるよね
全学年留年だと金だけがいるのかな?
21 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 17:17:30 ID:8EkORLEg
[ 210-238-44-226.ppp.bbiq.jp ]
県内でも上位になっちゃったな
久留米より多いとは
22 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 17:57:17 ID:yQibgKKw
[ pw126033082252.23.panda-world.ne.jp ]
>>18
30分1時間も見てんの?
暇なんだな
23 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 19:11:10 ID:jQnMBP9w
[ 124-159-217-92.ppp.bbiq.jp ]
covid-19, マスゴミ煽りすぎ。先の大戦の時と同じ。
A級戦犯、玉川、岡田、西浦、上、渋谷、小池
24 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 22:06:25 ID:XTIidMDg
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
A級戦犯てまるきり理解できてないんやな
25 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 22:12:15 ID:UxJtmStA
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
6月までは2人ぐらいだったのに
倍増どころじゃないな?
26 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/14(金) 22:35:57 ID:BPJTvWLQ
[ om126179240208.19.openmobile.ne.jp ]
先の大戦と同じなら、そいつら無罪だろ。
27 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 06:46:45 ID:qfjQSASg
[ pw126199030110.18.panda-world.ne.jp ]
>>21
人口は久留米の3分の1なのにコロナだけは大牟田が多いなんて
28 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 09:18:09 ID:+rS5D69g
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
8/14現在
大牟田市82人
久留米市113人
29 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 12:00:54 ID:4Bi0liEg
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
>>22
思考力、想像力に乏しいんだな・・・。
30 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 12:07:43 ID:q8vOwvAw
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
サルは野生?
31 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 12:19:00 ID:ByKLLFEA
[ sp49-104-51-232.msf.spmode.ne.jp ]
>>29
悔しいの?
32 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 13:06:13 ID:j7jR5PCA
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
毎朝信号機の所で旗振りしてるじっちゃんには頭が下がる
孫が小学校に通ってると聞いた
もう7時台で灼熱の暑さだよ・・・
33 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 14:39:40 ID:XRrH747g
[ 57.238.149.210.bf.2iij.net ]
>>28
その人数は累計だよね?
34 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 17:11:11 ID:LCiKgMjQ
[ 124-159-206-196.ppp.bbiq.jp ]
今日はゼロか?
35 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 18:33:42 ID:q8vOwvAw
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
0
36 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 20:37:40 ID:UKCjowxA
[ 2fA1h9V.proxy30014.docomo.ne.jp ]
TVQの「ちょっと福岡行ってきました」に大牟田出てるぞ
37 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 20:55:00 ID:6iqXpCHQ
[ KD106129094177.au-net.ne.jp ]
サプライズ花火と言いながら
知ってた奴が自慢げにsnsにupするイベントに成り下がったな
38 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 21:54:36 ID:qYstlO3g
[ KD210155074220.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>16
>>22
>>31
>>37
ほんと、こいつらは器が小さくかわいそうな奴らだよな。
友達いないんだろうなぁ。。。。
39 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 22:11:14 ID:hX/Sob1w
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
器が大きいんなら反応しちゃダメだろ。
40 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 22:14:51 ID:6iqXpCHQ
[ KD106129094177.au-net.ne.jp ]
器の問題じゃなくて趣旨を理解してるのか?って言ってるの
私は知ってたから最初から最後まで見せて上げますよみたいなのが殆どじゃん
41 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 22:36:34 ID:69v+wpGA
[ pl10606.ag2525.nttpc.ne.jp ]
チンコノコーマ
42 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 23:03:22 ID:0TK7ZCew
[ sp49-104-47-93.msf.spmode.ne.jp ]
いいじゃん別に
43 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 23:10:15 ID:LCiKgMjQ
[ 124-159-206-196.ppp.bbiq.jp ]
大牟田高校はまだもっと出てくるよね
44 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 23:19:07 ID:q3qD153Q
[ om126179240208.19.openmobile.ne.jp ]
小さい器ねえ。まあ、バカはほっとけって話なら理解出来るよ。確かに俺たちは器が小さかったな。バカの相手をしてしまって。
45 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 23:47:06 ID:0TK7ZCew
[ sp49-104-47-93.msf.spmode.ne.jp ]
くやしみが深いね
46 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/15(土) 23:49:20 ID:7T4gBY7g
[ i219-164-24-153.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
く、悔しい二ダァー!
47 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/16(日) 00:04:14 ID:oh+t/xOQ
[ pw126033082252.23.panda-world.ne.jp ]
ワカチコワカチコ
48 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/16(日) 13:09:02 ID:MkwkKheg
[ p6e42a19e.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
大牟田高校は記者会見しないの。
49 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/16(日) 15:01:56 ID:4yFxUIhA
[ KD111239163231.au-net.ne.jp ]
しないんじゃない。少なくとも聞いてないな。
50 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/16(日) 15:53:17 ID:k3cCD1mw
[ p1501162-ipngn200603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
マスコミが要望しない限りないでしょう。
51 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/16(日) 16:49:00 ID:oR8zeEBg
[ KD111239165009.au-net.ne.jp ]
>>45
くしゃみが深い?
52 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/16(日) 19:02:37 ID:vAU10pkg
[ 210-238-44-226.ppp.bbiq.jp ]
会見はしないでしょう
それより消毒するかどうかと費用で頭痛いでしょ。夏休み明けに消毒費用の在籍学生に徴収があるとみた
53 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/16(日) 19:19:45 ID:eNayj/9w
[ KD106132215103.au-net.ne.jp ]
大高そんなに金ねーの?
54 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 00:58:06 ID:D7ySyNDQ
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
>>53
昔、駅伝に何千万徴収してたの?
何でそんなにかかるの?何に使ってるの?
金出したのに明細すら教えてくれないの?
55 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 12:26:55 ID:Nd6v89yg
[ KD111239163231.au-net.ne.jp ]
どこにお金行ってるのかな?余ったらどうするのかな?
56 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 12:33:32 ID:HQj3QPVg
[ pw126199030110.18.panda-world.ne.jp ]
>>54
高校野球で甲子園やサッカーで全国大会出場だと何千万くらい当たり前に集まるけど駅伝とかでも集金力があるんだな
57 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 12:41:27 ID:lc9o1oNQ
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
ヤフーの予想最高気温37度とか笑うしかない
58 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 13:32:58 ID:+aATOLVw
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
浜松市で41.1℃ タイ記録
37℃とかまだまだだな?
59 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 15:40:44 ID:z9sXuMdg
[ sp49-104-48-183.msf.spmode.ne.jp ]
>>58
おれには充分限界ですわ
60 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 17:02:18 ID:5BaZcLpA
[ p1704070-ipngn200609fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
この暑さでも、野球、サッカーの練習してる小学生いたよ(諏訪公園)
61 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 17:14:57 ID:GUfnw6cg
[ 2fA1h9V.proxycg022.docomo.ne.jp ]
今日で夏休み終わりだからな
62 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 17:17:50 ID:+aATOLVw
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
昨日は35.5℃で今日は35.7℃かよ
木曜までこんな感じかな?
63 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 17:46:40 ID:z9sXuMdg
[ sp49-104-48-183.msf.spmode.ne.jp ]
今週来週辺りが暑さのピークかな
64 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 17:58:37 ID:+aATOLVw
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
盆過ぎたら少しは和らぐかと思ったけど甘かったわ
65 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 18:38:20 ID:pmiA1xcw
[ sp49-106-205-89.msf.spmode.ne.jp ]
今年の夏も俺を殺しにかかりよる…
66 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 19:32:29 ID:mY+/Vl5A
[ KD106130131073.au-net.ne.jp ]
コロナ級の暑さ
67 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/17(月) 21:49:16 ID:p7tlfmSg
[ KD106132215103.au-net.ne.jp ]
盆過ぎてもまとまった雨が降るか、台風来ないとジリジリ暑いまま
ちょっとまとまった雨降ってくれませんかね
68 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 08:36:54 ID:+mynxF3g
[ KD106180009017.au-net.ne.jp ]
また水害級をお望みなの?
69 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 09:22:24 ID:8/O80Kyw
[ i114-189-200-4.s41.a040.ap.plala.or.jp ]
土曜日、雨でしょ
70 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 10:48:33 ID:2NJsKX3g
[ dw49-106-186-198.m-zone.jp ]
野菜高いねー
もやしとえのきとかいわれ頼み
71 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 10:49:59 ID:JHWW29mw
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
冷凍野菜使ってるがなあ
72 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 11:42:48 ID:c6H1ljCg
[ FL1-118-110-207-122.fko.mesh.ad.jp ]
諏訪公園警察きてた?
73 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 13:00:12 ID:2ig2XDWw
[ pw126199030110.18.panda-world.ne.jp ]
レタスとキャベツが398円でキュウリが1本100円
安いのはトライアルの4本98円(税込)のバナナくらいだな
74 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 13:08:19 ID:JHWW29mw
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
スタバ行ったと思えばレタスなんか安いモンやで
75 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 16:13:39 ID:fSmJ3q9w
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
一昨日は35.5℃で昨日は35.7℃で今日は35.8℃かよ
しかし暑いのう?
76 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 19:15:40 ID:AjuDM5uA
[ 125x102x158x116.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
この調子だと明日は43.86度とかか?
しかしあちいなぁ
77 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 19:49:52 ID:Jb+nHvBw
[ KD182251251003.au-net.ne.jp ]
>>74
>スタバ行ったと思えばレタスなんか安いモンやで
レタス買おうとした時にスタバ行ったと思わないんでな
78 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 19:54:32 ID:PyQxUrkw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
そもそもスタバとか行かんし。
79 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 20:38:49 ID:Ef09vkMQ
[ sp49-98-78-159.mse.spmode.ne.jp ]
さっきドラレコ付けてる車でコンビニワープしてる馬鹿を見た
なに考えてんだろ?
80 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 20:50:07 ID:uSISXleQ
[ KD210155074220.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
急いでるんだよ
81 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 21:06:43 ID:VMfbnhSQ
[ 133-106-76-74.mvno.rakuten.jp ]
うんこうんこって言ってなかった?
82 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 21:28:29 ID:PyQxUrkw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
うんこならコンビニのトイレでやるだろ。
83 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 21:46:16 ID:zWKgx8ZQ
[ om126179252103.19.openmobile.ne.jp ]
乗ってるヤツがウンコなら、話がややこしくなるな。
84 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 22:14:56 ID:/gn5jr8A
[ sp49-106-205-246.msf.spmode.ne.jp ]
暑い夏にオススメの曲
https://youtu.be/LJwR4iHxKV0
85 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/18(火) 22:38:57 ID:PyQxUrkw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
コンビニワープするようなうんこちゃんは、何も考えてない事だけは確実。
「おれ頭いい!」とか思ってそう。
86 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/19(水) 07:20:00 ID:LjaT49Tg
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
Googleマップがゼンリンと手を切った理由の一つがビッグデータの利用
利用者がコンビニワープしてるアホが多い場所では
新道ができてしまう
https://www.reddit.com/r/newsokur/comments/b42rjw/%E6%96%B0google_map_%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%A7%E9%81%93%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B/
87 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/19(水) 15:56:11 ID:oemXPxFg
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
一昨昨日は35.5℃で一昨日は35.7℃で昨日は35.8℃で今日は35.3℃かよ
ピークは過ぎたかのう?
88 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/19(水) 19:51:34 ID:JthX+WrQ
[ pw126199030110.18.panda-world.ne.jp ]
>>84
いい歌だね。
絵本の世界みたいなのに日本の夏の暑さと思い出が伝わってくる
89 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/19(水) 19:54:11 ID:q5QV3PHQ
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
明日がピークで、それから下がっていくって偉い人が言ってた。
90 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/19(水) 20:20:32 ID:72qvjgVQ
[ sp49-96-34-158.mse.spmode.ne.jp ]
どこのエロい人?
91 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/20(木) 06:58:25 ID:W5BC800Q
[ sp49-104-19-2.msf.spmode.ne.jp ]
吉竹君かな
だったら当たり
92 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/20(木) 10:50:30 ID:tHd3A7fQ
[ dw49-106-187-209.m-zone.jp ]
クソあっちぃ
93 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/20(木) 14:01:25 ID:4BNNJp/Q
[ KD106180009083.au-net.ne.jp ]
>>84
https://youtu.be/aBp2PV3REGc
こっちだろw
94 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/20(木) 16:15:55 ID:RWfZ1iqw
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
一昨昨日の前日は35.5℃で一昨昨日は35.7℃で一作昨日は35.8℃で昨日は35.3℃で今日は34.8℃かよ
やっぱりピークは昨日かのう?
一昨昨日の前日は何て言うんだっけ?
95 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/20(木) 16:57:20 ID:cGeWgUBw
[ sp49-106-208-149.msf.spmode.ne.jp ]
一昨昨日の前日でよくね?
96 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/20(木) 22:25:16 ID:RsCCxADA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>94
四日前
数詞を使わない語彙は共通語にはなかろう
97 名前:
プレミアム商品券
投稿日: 2020/08/20(木) 22:25:47 ID:SZf3CSGw
[ softbank060150139079.bbtec.net ]
>>84
打首さんらしくないメロディーと思いきや・・・
楽しめましたありがとうございます
98 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 13:45:45 ID:JWZJc9og
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
昨日も外が白く霞んでるんだけど
西之島の噴煙が漂ってるんだろうか?
99 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:00:06 ID:FEADn7OA
[ 58-3-105-193.ppp.bbiq.jp ]
晴天が続いたから生活ガス、強い雨でも降らないと消えない
まあ雨が降れば翌日は水蒸気で視界は悪いだろうけど。
こけ脅しの雷五月蝿い
100 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:10:23 ID:IVbenZWg
[ 2fA1h9V.proxy30017.docomo.ne.jp ]
14時前に雷鳴ってたけどすぐ止んだから降らないのかな?と思ったら…
水害にならない程度の雨で終わってほしい
101 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:11:26 ID:JWZJc9og
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
雷 落ちまくり
102 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:11:36 ID:jSJS30KA
[ UQ036011224126.au-net.ne.jp ]
雷やばくね?
103 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:12:15 ID:ajLfJSVA
[ sp49-104-24-132.msf.spmode.ne.jp ]
突風・雷・大雨・雹@三池
104 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:12:48 ID:vqGtrLOw
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
雷すごいね
105 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:13:27 ID:JWZJc9og
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
急激に風が強くなって来たぞ
通り雨だな
106 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:14:54 ID:IVbenZWg
[ 2fA1h9V.proxy30017.docomo.ne.jp ]
>>103
隣の地区だけど、一瞬停電した
107 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:23:27 ID:JWZJc9og
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
バリバリ バリバリ 落ちまくってるぞ
108 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:24:24 ID:vqGtrLOw
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
近くに落ちまくってるw
109 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:24:30 ID:FEADn7OA
[ 58-3-105-193.ppp.bbiq.jp ]
東側から来ているのに雷は南側ばかり聞こえる
110 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:24:40 ID:H4RHhuNg
[ fkccd-04p1-30.ppp11.odn.ad.jp ]
ちょw雷近くで落ちたっぽいがw怖すぎ
111 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:26:47 ID:JWZJc9og
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
レベル3
112 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:27:24 ID:o7yzLCpQ
[ om126133245198.21.openmobile.ne.jp ]
どこらへんに落ちてるっぽいですか?
心配で
今、どうしても室内から動けないので
113 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:27:42 ID:FEADn7OA
[ 58-3-105-193.ppp.bbiq.jp ]
関東の雷みたいだ
114 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:29:21 ID:vqGtrLOw
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
下白川だけど結構近くにも遠くにも落ちてる感じ
115 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:30:42 ID:IVbenZWg
[ 2fA1h9V.proxycg019.docomo.ne.jp ]
市内北東部、結構落ちてるっぽい音がする
一瞬だけど、2回電気が消えた
116 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:31:06 ID:9id8nP4w
[ softbank221088118150.bbtec.net ]
30分前にそろそろ出かけようと思ったヲレが悪かった。
一瞬停電したがエアコン動いてる。
猫が「なんとかしろ〜!」ってすごい文句言ってくる。
117 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:31:43 ID:JWZJc9og
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
さっきまでは高取山の南側に雷が落ちてたぞ
118 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:32:24 ID:H4RHhuNg
[ fkccd-04p1-30.ppp11.odn.ad.jp ]
停電でエアコン切れたら地獄
119 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:32:46 ID:FEADn7OA
[ 58-3-105-193.ppp.bbiq.jp ]
瞬停
120 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:33:23 ID:IVbenZWg
[ 2fA1h9V.proxycg020.docomo.ne.jp ]
>>114
白川って前にも教会に落ちなかった?
てかまた停電、今度は少し長かった
121 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:33:44 ID:PsNCCZiA
[ i125-205-169-231.s41.a040.ap.plala.or.jp ]
一瞬停電した。青葉町近辺です。何か有ったのか消防がサイレン鳴らして走ってます。
122 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:34:07 ID:JWZJc9og
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
何発も落ちてたからね
123 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:38:22 ID:vqGtrLOw
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
避雷針がある建物にバンバン落ちてる感じ
124 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:47:10 ID:9id8nP4w
[ softbank221088118150.bbtec.net ]
さっきからちょうちょい瞬断してます。
これだけ近くで落ちてると誘導雷が怖いので
コンセント抜くのは正解ですね。
さっき一発光ったのと同時に音が来たので、すっごい
近所に落ちたんだろうな〜
ドーンが来る前の「メリメリメリッ!」っていうのがすっごい怖い。
レーダー見てると山鹿付近で付近で雷雲が立ち上ってるみたい。
今回のはそろそろ終わりだけど45分後くらいにもう一波来そうですね
125 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:50:39 ID:FEADn7OA
[ 58-3-105-193.ppp.bbiq.jp ]
最初は柳川方面に小さいのがひとかたまり
熊本方面に大きいのが有り荒尾付近通過して大牟田通過しない予報だったのに
あてにならない
126 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:50:41 ID:o7yzLCpQ
[ om126133245198.21.openmobile.ne.jp ]
皆さん 情報ありがとうございます。
避雷針に落ちてくれてるなら大丈夫なのかな?
恐ろしくて外に出られない
127 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 16:54:55 ID:FEADn7OA
[ 58-3-105-193.ppp.bbiq.jp ]
隣の家との間に外気温センサーつけていたが室外機の廃熱で40℃くらい有ったのが
25℃まで下がってやんの早く雨止め
128 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 17:01:59 ID:IVbenZWg
[ 2fA1h9V.proxycg028.docomo.ne.jp ]
カーテン越しから光ってるのがめちゃくちゃ見える
稲妻らしきものも見えたから、上内あたり落ちたか?
129 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 17:06:29 ID:FEADn7OA
[ 58-3-105-193.ppp.bbiq.jp ]
通過したと思ったら山鹿の奴と合体したでござる
130 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 17:06:52 ID:JWZJc9og
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
1時間で10℃ぐらい下がってる
131 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 17:27:45 ID:ajLfJSVA
[ sp49-104-24-132.msf.spmode.ne.jp ]
沿岸道路大牟田インター下の信号が消えてる
132 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 17:34:13 ID:ajLfJSVA
[ sp49-104-24-132.msf.spmode.ne.jp ]
現在警察官が整理中
133 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/21(金) 19:42:55 ID:MABN1i6Q
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
またゴロゴロ鳴りはじめたな。
134 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/22(土) 12:49:18 ID:KczxnqKQ
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
ぬこ不可避
135 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/22(土) 13:23:59 ID:7pm/5EbA
[ 58-3-105-193.ppp.bbiq.jp ]
鹿北辺りまで雨降り出したね
もう1時間位で降り出しそう。
136 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/22(土) 14:17:12 ID:HElbytJA
[ 2fA1h9V.proxy30006.docomo.ne.jp ]
また雷鳴ってない?
昨日と同じ時間帯やん…
137 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/22(土) 14:17:51 ID:UkH0kHbw
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
台風が通り過ぎたらガラッと気候が変わるかな?
138 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/22(土) 15:38:17 ID:eJC29Yjg
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
涼しい風が吹き始めた
139 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/22(土) 15:42:17 ID:UkH0kHbw
[ 124-150-222-103.ppp.bbiq.jp ]
雨雲は消滅したかな?
140 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/22(土) 15:51:45 ID:7pm/5EbA
[ 58-3-105-193.ppp.bbiq.jp ]
昼寝してたら雷雲消えてるじゃん
でもアメダスじゃ27.5℃で外出たら涼しい
141 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/22(土) 16:08:15 ID:HElbytJA
[ 2fA1h9V.proxycg059.docomo.ne.jp ]
佐賀と長崎の県境付近、レーダーが真っ赤だね
その雨雲が来るのかな?
にしても、風強い
142 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/22(土) 16:10:25 ID:7pm/5EbA
[ 58-3-105-193.ppp.bbiq.jp ]
九電の雷情報雲仙から武雄辺りまで真っ赤昨日の大牟田付近もこの状態だったのかな
143 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/23(日) 14:32:13 ID:akRo7OvQ
[ 2fA1h9V.proxycg059.docomo.ne.jp ]
仕事中に雷鳴りだしたから一時避難してたけど、すぐ止んだな
金曜日みたいなのはないかな?
144 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/23(日) 18:16:50 ID:715ihuxw
[ sp49-104-17-5.msf.spmode.ne.jp ]
大牟田近辺でベッドパッドのファインエアーというのを扱っているところを知ってる方がいたら教えて下さい
145 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/23(日) 18:20:01 ID:lYPTM9xA
[ softbank126109010155.bbtec.net ]
サイズも選べたら良いのですが
146 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/23(日) 18:27:19 ID:wJivS9lA
[ flh2-133-204-134-32.osk.mesh.ad.jp ]
ネットで買えば問題なし
147 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/24(月) 18:18:39 ID:NMggY3rw
[ pw126033219123.23.panda-world.ne.jp ]
見て触って買いたいって事だろ
148 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/24(月) 23:15:11 ID:UhFf1Uaw
[ 58-3-107-105.ppp.bbiq.jp ]
寝具とか服とかは実際見たいなぁ。安い買い物¥じゃないし
149 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/24(月) 23:20:46 ID:wV/hWisA
[ sp49-106-209-150.msf.spmode.ne.jp ]
ショップで試着してネットで買う
150 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/26(水) 15:12:56 ID:8UFM5KPg
[ 2fA1h9V.proxycg037.docomo.ne.jp ]
来月10日に西鉄とJRが、観光列車で福岡と大牟田を往復するツアーをやるんだって(ソースはNHK)
Go Toトラベルの対象になるとか
151 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/26(水) 15:48:48 ID:raz11tQg
[ sp49-104-26-5.msf.spmode.ne.jp ]
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200826/5010009164.html&ved=2ahUKEwjGqd_rorjrAhXuyIsBHTGkCfgQFjABegQIAxAB&usg=AOvVaw2IfcEprHzqjg2sIFKvqSfF
これか
152 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/26(水) 19:47:37 ID:zsDaoSnw
[ 58-3-105-150.ppp.bbiq.jp ]
西鉄のレールキッチンとか初めて見た
153 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/26(水) 23:55:48 ID:/Cr08H6g
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
明日は32℃。
でもそれ以外は来週も35℃連荘かぁ。
早く秋来ねーかな。
154 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/27(木) 08:45:36 ID:oxvOYcOw
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風8号 そろそろ朝鮮に上陸
勢力が落ちたな
155 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/27(木) 09:07:59 ID:jC1HYJRg
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
台風8号の挑戦
156 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/27(木) 09:19:01 ID:oxvOYcOw
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
座布団 1枚
157 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/27(木) 14:01:43 ID:Mv0Oe+ww
[ softbank126225111138.bbtec.net ]
ラストランイベント、中止なんだね。
https://article.yahoo.co.jp/detail/2ddca6b59825cfd3c22ee55a00db6e8e93f6dca6
158 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/27(木) 18:51:32 ID:n1Oa5Raw
[ 124-159-221-22.ppp.bbiq.jp ]
物凄くどーでもいいイベント
159 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/27(木) 19:55:01 ID:GrG+Y46g
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
もう中止決定なら早く線路どけてもらえませんかね。
一時停止しなくていいんですか?めんどくさいんですけど。
さっさとどけろボケ。舗装しろ。
160 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/27(木) 20:06:09 ID:rUNzUv6Q
[ softbank126159192193.bbtec.net ]
>>159
三井化学へ凸電しろよ。
161 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/28(金) 00:55:47 ID:9ecfYM/w
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>159
一時停止はしなくていい。免許返上しろバカ野郎
162 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/28(金) 10:03:16 ID:qJrPb3XA
[ sp49-96-20-101.mse.spmode.ne.jp ]
>>161
俺が習ったのは踏切用って看板がある
なぜあそこが一時停止不要だったのかよくわからんかった
163 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/28(金) 11:38:11 ID:qBSH74OQ
[ sp49-104-17-168.msf.spmode.ne.jp ]
ゆめタウン裏は一時停止しなきゃだけどね
164 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/28(金) 14:24:29 ID:Pfl4xDaA
[ FKCcd-02p20-74.ppp11.odn.ad.jp ]
>>160
凸型電気機関車だけにな
165 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/28(金) 14:57:12 ID:ualrYznw
[ sp49-104-10-250.msf.spmode.ne.jp ]
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
166 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/28(金) 15:10:32 ID:3QfV6REQ
[ pw126033064103.23.panda-world.ne.jp ]
∧_∧ (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
___(;´・Д・)__ (( ) ) (( ⌒) (( ) )
| ⊂l
>>1
l⊃| 人 人 人
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ (__) (__) (__) ←食材
|.|=.=.|| (__) (__) (__)
|∪∪| ||彡⌒ミ || 彡⌒ミ || ホカホカ
| | 彡 < `∀´> <`∀´ >彡⌒ミ
| | < `∀´>彡) ( つ⌒ミ<`∀´ >
~~~~~~~~ | U < `∀ ><∀´ >. .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
167 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/28(金) 16:55:58 ID:cwQ5D2pA
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風9号発生
台風8号と同じコースをたどりそうだな?
また涼しくなるかな?
168 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 00:25:12 ID:L0JcZULA
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
>>161
ばーか。<<163
169 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 00:57:18 ID:sFz0ehOQ
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風9号 予想
31日21時 925hPa
1日21時 935hPa
2日21時 945hPa
台風8号よりも近いとこ通りそうで勢力も強そうだな
170 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 01:59:49 ID:asGmfI2A
[ KD210155074220.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
159は裏の道のことを言っているんだ。
国道で一旦停止している車を見たことなかろう。
踏切用の信号がある場合は一旦停止しなくてよいです。
第三十三条 車両等は、踏切を通過しようとするときは、踏切の直前
(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)
で停止し、かつ、安全であることを確認した後でなければ進行してはならない。
ただし、信号機の表示する信号に従うときは、踏切の直前で停止しないで進行することができる。
171 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 11:52:13 ID:631Z9ykQ
[ om126133252100.21.openmobile.ne.jp ]
お尋ねします。
高齢の父に杖(折り畳み式)を買いたいのですが、
品揃え、値段等おすすめの売り場はありますでしょうか?
実際に父に実物を試用させて購入したいと思ってます。
普通のシンプルな一本杖タイプがいいです。
172 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 11:52:55 ID:sFz0ehOQ
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
上陸もあるかなぁ?
173 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 12:19:50 ID:z1IjaKiQ
[ softbank126140168144.bbtec.net ]
>>171
何故にココで聞くの?
174 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 13:01:47 ID:p9OZvanw
[ p1244175-ipngn201004fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>171
得意分野やけん答えるね
お父さんが介護保険を使っとったら
ケアマネさんがおると思うけん
相談するとがよかよ
使いよらんやったら
イオンとかの介護用品コーナーが
種類も多かと思うよ
もしくは外科とかに掛かりよらすなら
そこのリハビリの先生に聞いてもよか
ちゃんと体に合ったとば買わんと
すぐ壊れて無駄になるしかえって
転びやすぅなるけん気いつけて
175 名前:
171
投稿日: 2020/08/29(土) 13:08:59 ID:631Z9ykQ
[ om126133252100.21.openmobile.ne.jp ]
>>174
ご親切に丁寧に沢山の情報ありがとうございました!
m(__)mm(__)m
176 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 13:10:29 ID:p9OZvanw
[ p1244175-ipngn201004fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>175
よかよか、お父さん大事にね
177 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 13:22:37 ID:mBRVFiaQ
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>174
かっこいい。
惚れた。
178 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 14:17:44 ID:pvo2IomA
[ 124-159-221-22.ppp.bbiq.jp ]
>>171
ダイソー
179 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 16:45:53 ID:YHIL+bzQ
[ softbank126209195041.bbtec.net ]
>>178
そう、折り畳みに拘ら無けりゃダイソーで100円で有るね。
180 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 16:59:11 ID:pz3CD15g
[ 62.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>174
善きサマリア人に幸あれ
181 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 19:49:27 ID:WCvHjQyw
[ sp49-104-16-51.msf.spmode.ne.jp ]
>>177
嫁おるけんごめん
>>178
‐179
ダイソーの奴は杖としての形は成しとるけど
安全規格にはなんも適合しとらんし強度もなか
接地ゴムも脆かし雨ですぐ滑るとよ
お勧め出来んばい
>>180
ごめんウチ仏教w(浄土真宗)
182 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 20:27:08 ID:0UR9KZHA
[ 113x34x193x226.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
86症例目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1490530935/
183 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 20:46:57 ID:mBRVFiaQ
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>181
おれも嫁いるから気にせんでいいよ。
184 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 22:21:54 ID:Gp4TJHGQ
[ pdf856634.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
三原衣料開いてる?
185 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/29(土) 23:17:10 ID:QS2WAS4Q
[ KD106132214033.au-net.ne.jp ]
三原衣料は10月に再オープン予定と玉名店の人が言ってた
186 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/30(日) 12:59:52 ID:gJ5NPDVg
[ 2fA1h9V.proxy30002.docomo.ne.jp ]
南関か菊水あたりに雨雲かかってるみたいだな
さっき雷鳴ったし
187 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/30(日) 14:01:08 ID:iYoZdKmg
[ KD111239165053.au-net.ne.jp ]
やっと雨降り出した
上官あたり
188 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/31(月) 06:31:24 ID:6qk0xSaw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
なんかヤバそうな台風が来てるな。
予報円の真ん中通っても結構影響ありそう。
2日の夜から3日朝が最接近て感じ?
189 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/31(月) 09:31:24 ID:aCVQv1Vg
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
予想進路だと暴風圏に入るかギリギリのところだな?
風はそこそこ吹きそう
予想が外れて上陸する頃は950hPaぐらいだから
そこそこヤバイか?
植木鉢でも片付けとくか
190 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/08/31(月) 14:34:28 ID:mLg9E6qg
[ 2fA1h9V.proxycg038.docomo.ne.jp ]
海の方、曇ってるね
また雨降るかな?
191 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/01(火) 15:38:44 ID:oPdLt9kA
[ sp49-106-205-202.msf.spmode.ne.jp ]
台風進路だいぶ逸れてきた
192 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/01(火) 15:43:54 ID:dRJtZzDA
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
予想進路より西を進んでるね
次の台風10号が心配になって来た
193 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/01(火) 15:48:32 ID:dRJtZzDA
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
この暑さは明日で終わりかな?
194 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/01(火) 18:08:16 ID:JaNInd2A
[ 2fA1h9V.proxycg019.docomo.ne.jp ]
防災無線で何か呼びかけてるみたいだけど、全く聞こえない
195 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/01(火) 18:16:22 ID:JaNInd2A
[ 2fA1h9V.proxycg020.docomo.ne.jp ]
小中学校は臨時休校か
196 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/01(火) 19:56:04 ID:BxO6vYfQ
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
来るのか?
https://i.imgur.com/XV5XASp.gif
197 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/01(火) 21:02:12 ID:dRJtZzDA
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風9号 やや東よりに修正したか?
台風10号 逃げる準備だけはしとくわ
198 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/01(火) 22:32:52 ID:dRJtZzDA
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風10号 上陸時940jPaぐらいか?
ふ〜
199 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 06:53:24 ID:zMc9FIVw
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風10号 予想だと直撃のコースだな?
200 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 07:43:31 ID:0rwWExAA
[ sp49-104-15-191.msf.spmode.ne.jp ]
台風対策がめんどくさい
201 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 07:47:57 ID:CXeBnXGQ
[ 2fA1h9V.proxycg003.docomo.ne.jp ]
今のところ、日曜日に直撃かな?
強い台風の直撃って久しぶりかも
202 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 09:04:21 ID:gS7x3UhA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>200
じゃあ止めれば?
どうなっても自己責任だが
203 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 11:35:30 ID:zMc9FIVw
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風10号 上陸前930hPaぐらいか?
逃げるか?
204 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 11:42:36 ID:hOJsd5vQ
[ 116-94-245-89.ppp.bbiq.jp ]
俺が停めてみせる
205 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 12:21:07 ID:eOdwjLbQ
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
相変わらず広報車のおじさんは何を言ってるのか聞き取れないな
台風9号だけ聞こえたけど
206 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 12:43:24 ID:CXeBnXGQ
[ 2fA1h9V.proxycg002.docomo.ne.jp ]
>>205
避難所開設のことみたい
ところで、今日休校にする必要あった?
風は強いけど、学校終わるまで雨降らないでしょ
207 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 12:49:43 ID:eOdwjLbQ
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
このままの進路なら月曜も休みじゃないの?
208 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 13:25:45 ID:zMc9FIVw
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
休校は大げさ過ぎ?
午後から帰らせるぐらいが妥当かな。
209 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 15:11:06 ID:/OM0+ETQ
[ pw126182079042.27.panda-world.ne.jp ]
休校が妥当だろう
事が起きてから迎えに来てくださいだと遅いからな
210 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 17:06:58 ID:isNTM88Q
[ FKCfx-09p1-220.ppp11.odn.ad.jp ]
それ。何かあったら困るから、冬休み減らすつもりで休校
211 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 19:46:44 ID:ptIroBCA
[ om126133246216.21.openmobile.ne.jp ]
>>208
もし何か不測の事態が起きたら、あなたが全ての責任を取るの?
212 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 19:54:37 ID:gS7x3UhA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>211
なんでそうなる
213 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 20:01:04 ID:WFgWciSw
[ 124-159-205-129.ppp.bbiq.jp ]
そうなるから、ならないように休みにするのです
214 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 21:15:04 ID:ptIroBCA
[ om126133246216.21.openmobile.ne.jp ]
>>212
そうなるの当たり前、そのリスクを回避する為に早めの対応で休校にしてるんだよ。
あなたが担当者ならリスクのこと考えずに休校でなく登校させるんたろ?
215 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 21:39:52 ID:zMc9FIVw
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
予測が出来ないヤツばかりだな?
216 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 21:41:32 ID:t9hjOtWQ
[ fp5ccb0e1b.fkol207.ap.nuro.jp ]
ちょっと田んぼの様子見てくる
217 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 21:42:29 ID:n3l9uJZw
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
風に煽られて転んで怪我した。
なんてことになったら今は面倒だからな
オッさんになると怪我した。傘飛ばされた。が笑い話になるけど
今の子でそれは通じない
218 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 22:00:25 ID:TlocdNAg
[ sp49-106-205-200.msf.spmode.ne.jp ]
リスク管理の軽視とか現代では致命傷
219 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 22:10:23 ID:zMc9FIVw
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風10号 予想が少しずつ西にズレてて上陸はなさそうだけど
930hPaで接近したらそれなりに被害が出そうだな?
220 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 22:24:43 ID:zMc9FIVw
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
修正されたな
強い時915hPs
接近時925hPa
スーパー台風並みになって来たで御座る
瓦が飛ばされちゃうんだろうな?
食料を買い出しに行かねばならぬ
221 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 22:28:07 ID:eOdwjLbQ
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
風強くて怖い
222 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 22:30:24 ID:pM8Bqqxg
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
ガタガタ煩いね。
223 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 23:17:48 ID:swcDh3Pw
[ p1469073-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
915って・・・。平成3年の19号でも940hPsだよ。大牟田終了じゃない?
224 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 23:21:11 ID:gS7x3UhA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>214
なんで利害関係者でない人が責任取るの?
ただのネットの放言じゃないの
225 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 23:37:37 ID:pM8Bqqxg
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
よそでやれ。
226 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/02(水) 23:40:01 ID:VXSAcuxg
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
西にずれるのをみんなで願うしかないな
227 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 01:21:37 ID:+tOMwLDA
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
何時ごろまで風強いんだろう、寝れない。
228 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 01:44:59 ID:QbDVpBpQ
[ 2fA1h9V.proxycg045.docomo.ne.jp ]
停電してるとこあんの?
229 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 02:01:51 ID:kA7yM31Q
[ 24.137.218.133.dy.bbexcite.jp ]
さっきUPSがピ!って一瞬鳴った。
どっか切れて送電ルート切り替わったのかな?
230 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 03:23:16 ID:txGt/ePA
[ KD111239164032.au-net.ne.jp ]
なんか、17号19号思い出すな。
231 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 03:36:52 ID:Oj6DS+qA
[ softbank060108014194.bbtec.net ]
平成3年の17、19号の時は恐怖だった
232 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 07:48:22 ID:Mvb4CbTg
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
ロン毛にジーンズの少年と北の将軍様か > 17号と19号
233 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 08:39:19 ID:TijWRNLg
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
第二室戸台風 上陸時 920hPa
伊勢湾台風 上陸時 929hPa
平成5年台風13号 上陸時 930hPa
平成3年台風19号 上陸時 940hPa
(参考)
室戸台風 上陸時 911.6hPa
枕崎台風 上陸時 916.3hPa
234 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 08:48:57 ID:A8StB7/w
[ softbank126243101177.bbtec.net ]
今はリスク管理がとても大切。
東日本大震災でもある小学校で呑気な対応してたとかで多くの児童らが津波に巻き込まれて亡くなったの知らないのかな?
235 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 09:07:17 ID:TijWRNLg
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
TVで見たけど
休校にしてんの大牟田ともう一つあったかな?
目が点になったわ
236 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 09:39:37 ID:Y/y9HPsQ
[ om126179247128.19.openmobile.ne.jp ]
休校にせず何か問題が起こればクレーム付けまくるのだろうな。
237 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 10:22:40 ID:qPmlyUhQ
[ p1469073-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
なんさま、非常事態ちゅーことですな。
238 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 11:32:51 ID:75QaihqQ
[ 115-124-234-70.ppp.bbiq.jp ]
2019年9月22日の台風より少し弱かった
239 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 12:05:16 ID:16qLIwLA
[ sp49-106-204-122.msf.spmode.ne.jp ]
災害あったばっかりなんだから慎重にもなるだろ
240 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 17:50:09 ID:/O+f17SQ
[ sp49-104-17-241.msf.spmode.ne.jp ]
次は10号か
241 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 18:05:25 ID:PiXSn5fA
[ sp49-104-36-147.msf.spmode.ne.jp ]
梅雨明けたんじゃね大牟田の場合人災な。
242 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 18:07:35 ID:PiXSn5fA
[ sp49-104-36-147.msf.spmode.ne.jp ]
梅雨?
243 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 18:13:05 ID:XtHrcMYw
[ softbank126243070049.bbtec.net ]
今度の台風10号は最大風速は秒速50m(時速180km)、最大瞬間風速は秒速70m(時速252km)と半端ない。
九州新幹線の最高速度が時速260km。
244 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 19:41:25 ID:VSnXl3Sg
[ pl50766.ag2525.nttpc.ne.jp ]
>>243
NHKはもっと凄いよ
最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メートルと予想されています
(最大瞬間風速80メートルは時速に換算すると、288キロ)
245 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 20:59:00 ID:8jAPbXog
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
風速80mとか聞いたことないわ
246 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 21:30:06 ID:TijWRNLg
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
もうあきらめた
どうにでもなれ〜
247 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 21:43:18 ID:QbDVpBpQ
[ 2fA1h9V.proxycg005.docomo.ne.jp ]
20年くらい前だったかな?
荒尾に上陸した台風を思い出す
あの時、停電して暑さという地獄を数時間味わったんだよ
たしかその台風、熊本で高潮を引き起こしてお年寄りが数十人犠牲になったはず
あれが950だったか960だったか
今回のはそれよりも強いんだよな…
248 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 21:43:51 ID:4XnQMOfw
[ softbank126074111024.bbtec.net ]
風速40メートルで映画になるのに、80て..
249 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 22:03:38 ID:TijWRNLg
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
今回は925hPaぐらいで接近かな?
あかんわ
250 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 22:05:47 ID:TijWRNLg
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
TVで風速80mの体感をやってるぞ
火とは飛ばされる
251 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 22:10:24 ID:TijWRNLg
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
人は飛ばされる
252 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 22:13:22 ID:8jAPbXog
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
海水温が陸地の直前まで異常に高い状態だから、台風が日本のすぐ側まで発達し続ける。
巨大台風がフルチャージのまんまで九州上陸とか、ほぼ悪夢だわな。
253 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 23:30:29 ID:ImoxcRbA
[ 116-94-245-89.ppp.bbiq.jp ]
俺に任せとけ
大牟田は俺が守ってやるよ
254 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/03(木) 23:42:46 ID:8jAPbXog
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>253
よろしく頼む。
255 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 01:16:29 ID:+cdYfSOQ
[ softbank126163169228.bbtec.net ]
>>252
台風って水分を餌にする様なモノだから陸上より水上の方が発達(なので上陸すると衰える)するし、同じ水上でも水温が高いほど勢力が強まるんだよな。
台風が産まれるのも元々の水温が高い南方の海上だし。
256 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 10:00:54 ID:4HG9SUSA
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
五島列島付近に近づいた時に940hPaぐらいか
ふ〜
257 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 10:25:30 ID:ELzrDvEQ
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
夜勤なんだけど生きて帰れるのだろうか
258 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 10:33:24 ID:4HG9SUSA
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
一時は有明海を925hPaで通り過ぎると想定してたけど
まだ油断はできない?
259 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 10:41:22 ID:3/7fgI0Q
[ KD106128138162.au-net.ne.jp ]
でかいな今回は……とりあえず2年前に朝倉で車オシャカにした俺からアドバイスだが
車はとにかく近くの立体駐車場に避難させろ。そしてボンネットの周りをテープで巻いて水の侵入を少しでも減らす。
水没したらもう放置して諦めろ下手に動かしたらバッテリーから漏電して感電する
260 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 12:39:22 ID:R6p+xw8w
[ 2fA1h9V.proxycg036.docomo.ne.jp ]
羽山台のグッデイ、人が凄かった
261 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 12:42:38 ID:4HG9SUSA
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
養生テープをグッデイに買いに行こうと思ったけど
遅かったか?
262 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 13:10:58 ID:R6p+xw8w
[ 2fA1h9V.proxycg014.docomo.ne.jp ]
>>261
自分が行った時(昼前)には、まだあった
売り切れてたのは、小さいガスコンロ、土のう袋、それに大きいセロハンテープ
懐中電灯も品薄だったかな?
263 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 14:16:50 ID:y8Wtn+hg
[ 114-142-0-216.ppp.bbiq.jp ]
ミヤネ屋が滅茶苦茶煽ってる
264 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 14:22:13 ID:y8Wtn+hg
[ 114-142-0-216.ppp.bbiq.jp ]
一番頑丈で安全な避難場所ってどこだろ?
えるる?
265 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 15:05:57 ID:HMaMhSgw
[ i60-46-231-166.s41.a043.ap.plala.or.jp ]
養生テープはグッデイ、コメリ
どちらも全滅でしたよ
どうしよう
266 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 15:49:23 ID:BCMdN2ew
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
手鎌のナフコは満車で端っこに停めてる車多数
267 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 15:53:17 ID:s6PTVO5Q
[ om126208205151.22.openmobile.ne.jp ]
煽らずに被害かわ出るより煽って被害が出ない方がマシだから。
268 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 15:56:33 ID:4HG9SUSA
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
予想進路が少し東にズレてる感じがする
これはあかんぞ
269 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 17:19:36 ID:YDIckBTQ
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
気…
270 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 17:48:49 ID:R6p+xw8w
[ 2fA1h9V.proxycg039.docomo.ne.jp ]
甘木のダイソー、単1の乾電池が売り切れてた
隣のサンドラッグも品薄
271 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 19:08:05 ID:xWQNbK3w
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
アマゾンならまだ間に合う
272 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 19:30:45 ID:2JSZvBfw
[ softbank126074120077.bbtec.net ]
>>271
がしかし、配達のクロネコが九州全域で集配を見合わせるし、他の佐川や郵便も止まるかも。
273 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 19:38:20 ID:xWQNbK3w
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
きっと今ならプライムで日曜日着よ。
274 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 23:17:06 ID:TSlYJROw
[ 116-94-128-174.ppp.bbiq.jp ]
>>247
1999年18号な規則上玉名上陸だけど牛深通過したときは実測で943.9hpaで観測上最低気圧
なんで天草通過しているのに上陸したといわないんだと当時思ったよ
熊本県牛深市で最大瞬間風速66.2m/s、非公式の記録としては、鹿児島県下甑島の鹿島村役場
(当時。現在は薩摩川内市)で最大瞬間風速83.9m/sを観測したとある。
275 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 23:17:33 ID:e/STKYXA
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
コンビニのパン棚がガラガラだったけど
入れ替え中?それとも非常食に?
まだ2〜3日あるんだからパン期限切れになるでよ?
276 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 23:35:20 ID:A/nARjxg
[ i114-188-16-174.s41.a040.ap.plala.or.jp ]
ドラモリ勝立もパンは品切れ。水も無かった。電池はまだ有った。
277 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/04(金) 23:43:48 ID:4HG9SUSA
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
三川のポンプ場はどうなってるん?
278 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 00:29:08 ID:mnKeRXFA
[ 116-94-245-89.ppp.bbiq.jp ]
あるよ
279 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 00:33:39 ID:8xtlK8HA
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
三川ポンプ場場は土嚢積んで一応浸水対策はしてたようだが、時間90ミリが2時間降ったら同じような冠水はするだろうな。でも、排水はできるだろうな、時間かかるけど。
280 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 00:35:33 ID:/Brpm6rA
[ 2fA1h9V.proxy30024.docomo.ne.jp ]
>>274
そう、これ!
あの時、ニュースでは荒尾市付近って言ってたけど、玉名だったのか
この台風、本当に凄かったから今も記憶に残ってるんだよね
281 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 00:53:07 ID:naAe8/WA
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
大牟田はこの台風で壊滅する
282 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 07:57:48 ID:a2a4atFw
[ softbank126074120077.bbtec.net ]
>>274
天草ら辺を通っても、またすぐ有明海に抜けてしまうからな。
283 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 08:19:46 ID:hDbeK2xg
[ fkccd-04p1-30.ppp11.odn.ad.jp ]
昨日夜中にトライアル行ったらパンとカップ麺とパスタ麺
全部売り切れてたw
284 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 09:33:03 ID:yJvKUIOQ
[ ac118021.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>280
高潮の恐ろしさを初めて知った台風だった
285 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 14:35:31 ID:mnKeRXFA
[ 116-94-245-89.ppp.bbiq.jp ]
そろそろ動くか…
286 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 14:48:35 ID:7qZU+X7A
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
とりあえずベランダ片付けた
287 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 14:50:41 ID:/Brpm6rA
[ 2fA1h9V.proxycg037.docomo.ne.jp ]
雷どっか落ちた?
いきなりのデカい音にビックリしたんだが…
288 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 15:09:33 ID:D3uZcWXQ
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風10号 沖縄 大東島地方で一部観測データ把握できず
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200905/k10012601991000.html
やっぱり強そうだな?
289 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 15:30:37 ID:2wqXb8zQ
[ softbank126194146049.bbtec.net ]
>>275
そんなん言うても、台風か来る日曜夜から月曜はコンビニとか閉める店も有るし、直前になると買う人が余計に増えて売り切れになって買うタイミング逃すよ。
期限は余裕を持たせて設定してあるので数日ぐらいなら過ぎても大丈夫。
290 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 16:01:25 ID:0Wysy2aA
[ sp49-104-41-179.msf.spmode.ne.jp ]
結構なお値段の発電機が凄い売れてる
ポリタンクも売り切れ
みんな凄いな
291 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 16:04:15 ID:D3uZcWXQ
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
みんな命がけ?
292 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 16:18:46 ID:2wqXb8zQ
[ softbank126194146049.bbtec.net ]
備え有れば憂い無し。
今度の台風で使う機会が無くても今後に活用するチャンスが来る可能性も有るし、最近は自然災害も多いし。
293 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 20:46:43 ID:YDQjPuQA
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
大牟田の最接近は何時頃?
6日AM10時くらいか?
294 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 20:49:45 ID:J91ccxmQ
[ 211127194034.cidr.odn.ne.jp ]
>>293
えっ?
295 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 20:55:00 ID:YDQjPuQA
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
おっとごめん。
7日AM10時くらいか?
296 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 21:07:47 ID:D3uZcWXQ
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
大東島 50.1mか
297 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 22:49:24 ID:bOtN6Q9Q
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
月曜日は西鉄何時から動くの?
298 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 23:02:00 ID:qRdZXsLQ
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
深夜通り過ぎていっても昼頃しか動かないから
朝、通り抜けたら昼過ぎまでかかるんじゃね?
福岡市のほうはまだ遅れるから連動して遅れるだろうし。
299 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 23:26:28 ID:T8nGdYhQ
[ 173.171.231.153.ap.dti.ne.jp ]
ここちょこちょこチェックしとけば
https://jik.nishitetsu.jp/traffic/default.htm
300 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/05(土) 23:28:19 ID:D3uZcWXQ
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
大東島 51.6mか
301 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 00:42:27 ID:CxlWR2AQ
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
この台風で大牟田は壊滅し、福岡県はこれ以上支援できないと放棄。
302 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 00:44:27 ID:CxlWR2AQ
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
結果、大牟田は荒尾に吸収され、熊本県の領地となる。
303 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 02:06:37 ID:Cpyz+1kw
[ softbank126243018085.bbtec.net ]
>>297
なってみないと判らんよ。
接近して最接近して通り過ぎてもある程度に離れるまでは吹き返しなど影響が残る。
その後に路線に影響が無いのかの点検も有るし、もしそこで架線や橋梁、路盤に何か支障が見つかれば修復作業になる。
進路も速度も可変したりするので、接近時刻も確定してる訳では無い。
福岡市や北九州市への最接近は9/7の朝9時頃予想なので大牟田市はそれより少し前、時速15kmのままとして4時間ぐらい引くと朝5時とか6時、ちょうど夜明け頃かな?
304 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 03:42:05 ID:yrmtYYQQ
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
火災保険入ってるから、被害がでたらリフォームしよう
305 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 08:57:46 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
予想進路が少し西にズレたかな
五島列島の端を通過?
306 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 09:10:52 ID:YxvXVdYg
[ KD106129126207.au-net.ne.jp ]
朝からコンビニの駐車場が空く暇ないな
307 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 09:31:17 ID:PCGS8jfA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>305
ずれていない
気象庁の進路予想図は点を直線で結ぶから従前の予報が九州直近を
通るように見えたが、滑らかな曲線で見れば五島串コースだった
308 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 09:38:00 ID:9AfE5sCA
[ sp49-104-33-57.msf.spmode.ne.jp ]
特別警報は出ないみたいやね
309 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 09:45:06 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
昨日は佐世保と五島列島の間を通過する感じだったやん?
310 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 09:46:57 ID:NpBBBRsQ
[ pl51128.ag2525.nttpc.ne.jp ]
最新の気象庁情報
https://i.imgur.com/KxYekwr.jpg
311 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 10:02:50 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
気象庁のヤツ
ttps://www.jma.go.jp/jp/typh/201024d.html
312 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 10:12:08 ID:Cpyz+1kw
[ softbank126243018085.bbtec.net ]
>>308
出ないから安心という訳では無い。
313 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 10:24:52 ID:Pg8tm8Sg
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
>>308
出ないというフラグ
314 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 11:00:36 ID:9omQ9tww
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
仕事は休みになったが、生命線と言えるコンビニが臨時休業
まー、客はどうでもいいが、バイトの人が危険だししょうがないね
315 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 11:01:47 ID:fuYYhsEg
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
コンビニは夕方から休みってところが多いのかな
316 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 11:08:13 ID:PIBlKafg
[ p1151108-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
水さっき、白川のセブンイレブンに2Lあったよ。
317 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 11:15:05 ID:tQvVv/Ug
[ 116-94-147-121.ppp.bbiq.jp ]
【LIVE】鹿児島より 枕崎観光ホテル岩戸 右方向(屋上)カメラ(音あり)
https://www.youtube.com/watch?v=5swpFJRI8qc
318 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 12:00:50 ID:QUHSrFaw
[ 2fA1h9V.proxycg012.docomo.ne.jp ]
11時頃、西鉄銀水駅近くのローソンに山崎パンのトラックが入っていくとこを見た
319 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 12:03:44 ID:PIBlKafg
[ p1151108-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
みんなで、物資情報上げていかない?県にゃ市に頼る前に、できることをしてこの台風を凌ごうよ。
320 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 12:06:19 ID:rVDW/uog
[ KD106129132253.au-net.ne.jp ]
そこに人が集中して密になるじゃ?
朝からコスモス行ったけどマスクしてない人結構いてウンザリだった
そして水やパン買うのに必死なのかマスクはいっぱい残ってたのに
321 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 12:36:12 ID:Pg8tm8Sg
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
そうだよな。やっぱ金持ちはホテルに避難したほうがいいよな。
家の片づけ終わらせたらホテルに行っていたせりつくせり、何の心配もない。
体育館で段ボールに囲まれるよりいいよな。
322 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 12:42:58 ID:PCGS8jfA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
×いたせりつくせり
○至れり尽くせり
323 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 13:02:39 ID:3YpV+VHA
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
荒尾は避難所が満員の所があるらしい
避難するにもマスクや消毒液がいるね
324 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 13:05:10 ID:FRcY5i6Q
[ 124-159-227-1.ppp.bbiq.jp ]
緊急速報も街頭放送も始まったね。
荒尾の緊急速報メール読む限り
荒尾の中にはすでに避難所が混雑している場所もあるみたいな書き方になってる。
325 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 13:29:54 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
935hPa になってるがな
326 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 15:12:19 ID:Pg8tm8Sg
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
風速予報が全然強くないんだが、
強くないんか?風速16m
327 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 15:35:05 ID:yrmtYYQQ
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
きっと今からさ
328 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 16:02:12 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
あれれ945Hpaになってるわ
これで五島列島を通過なら・・・
329 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 16:08:49 ID:7WYQ+AUA
[ softbank126243001172.bbtec.net ]
>>326
それ秒速な。時速換算たと57km。
時速60km近くで走る車から顔を出すか屋根に乗って風を受けるのと同じ。
330 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 16:29:22 ID:fuYYhsEg
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
9号が再接近した時って、勢力どんなもんだったっけ?
331 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 16:41:26 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風9号は済州島と五島列島の間を通過したときは950hPaぐらいだったよ。
332 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 17:09:20 ID:k57G8szg
[ 57.238.149.210.bf.2iij.net ]
ってことは今回は9号と同程度かもしれないのか。
であれば大牟田に大きな被害が出る危険性はそれほど高くないかもな。
まあ油断はできないけど。
333 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 17:11:02 ID:3YpV+VHA
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
正直言って9号もけっこう怖かったけどね
334 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 17:19:48 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風9号の時は暴風域が掛かるか掛からないぐらいだったけど、
台風10号は五島列島を通過時でも暴風域にすっぽり入ってるから
それなりに風が吹くんだろうな?
停電しないと良いけどねぇ
335 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 17:24:42 ID:yrmtYYQQ
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
高潮くるんじゃないかなー
336 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 17:25:55 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
十島村 46.5m
337 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 17:40:36 ID:361fph8A
[ softbank126169045094.bbtec.net ]
>>321
筑後地方はホテルが少な過ぎる
金曜の夜に探したら福岡に僅かに空きがある状態だった
338 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 17:57:08 ID:DC1KA1Xw
[ softbank126243012035.bbtec.net ]
>>334
風なんかより停電が嫌だなぁ。
短時間で復旧すれは良いが 昨年の千葉みたく長期的になるとこの時期、エアコン使えんと熱中症が怖い。
339 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 18:02:56 ID:nIvp9BMQ
[ p629060-ipngn200312obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
>>329
原付に乗ってる感じかな
340 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 18:11:25 ID:DC1KA1Xw
[ softbank126243012035.bbtec.net ]
>>339
原付きの倍速だけど。
341 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 18:17:11 ID:QUHSrFaw
[ 2fA1h9V.proxy30018.docomo.ne.jp ]
避難指示出たね
342 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 18:18:04 ID:PCGS8jfA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>337
宿泊する観光地少ないからね
柳川にしてから福岡から日帰り可能
原鶴温泉くらいじゃないの
ビジネス宿泊客も少なかろう
343 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 18:25:04 ID:uHutayrQ
[ M014012051064.v4.enabler.ne.jp ]
後はラブホ位しか空いてないかも?
しかし、コンクリ造りで頑丈そうなラブホって大牟田界隈にあるだろうか?
344 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 18:32:46 ID:9omQ9tww
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
車で立体駐車場に逃げて車中泊が安牌な気もする
なぁに、台風でエアコン無しでも暑くないさ
345 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 18:38:03 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
鹿児島は暴風域にすっぽり入ったぞ
そろそろだな?
346 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 18:53:40 ID:K5w/gXhw
[ i60-46-231-166.s41.a043.ap.plala.or.jp ]
よめタウンの立体駐車場
車の避難所みたいになってるのかな
347 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 19:00:50 ID:vJuWtAhw
[ 133-106-82-239.mvno.rakuten.jp ]
>>346
お嫁さんが見つかりそうな名前ですね。
348 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 19:04:49 ID:rlbEWOOw
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
暴風域そろそろか?
349 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 19:09:58 ID:47fO4Eog
[ 116-94-245-89.ppp.bbiq.jp ]
そろそろ停めてくるとするか…
350 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 19:18:30 ID:fuYYhsEg
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
ゆめタウン・イオンマックスバリュー 6日18時閉店 7日臨時休業
https://www.izumi.jp/omuta/
https://www.aeon-kyushu.info/sales_promotion/index
351 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 19:35:00 ID:fuYYhsEg
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
イオンモール・Mr.Max 7日は15時開店予定
https://www.mrmax.co.jp/shops/detail.html?shop=24
https://omuta-aeonmall.com/news/information/926
352 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 19:36:51 ID:6OXOd5Fg
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>343
エコロッジとか?
353 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 20:03:49 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
最接近は2時、3時ぐらいか
まもなく暴風域に入りそうだけど、
まだ風が吹かない。
354 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 20:45:03 ID:rVDW/uog
[ KD106129132253.au-net.ne.jp ]
>>343
エスポワールだっけ?中友小のところ
355 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 20:49:49 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
枕崎45.9m
356 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 20:53:15 ID:QUHSrFaw
[ 2fA1h9V.proxy30006.docomo.ne.jp ]
暴風域に入ったらしい
357 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 20:56:47 ID:CxlWR2AQ
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
避難指示を出しておきながら他の避難所行けだの食料や毛布もってこいだの、大牟田はバカじゃないのか
358 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 21:04:50 ID:rlbEWOOw
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>357
他の地域もいっしょだよ
359 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 21:07:29 ID:3YpV+VHA
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
>>357
場所は貸すから後は自分達でやれって事
360 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 21:17:30 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
なんか少し風が出てきたなぁ
361 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 21:24:26 ID:rVDW/uog
[ KD106129132253.au-net.ne.jp ]
>>357
まだ被災してるわけじゃないからねぇ
362 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 21:27:04 ID:pNskIK1w
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
風がビュービュー鳴り出したぞ
いよいよ
363 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 21:36:29 ID:CxlWR2AQ
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>358
364 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 21:38:39 ID:CxlWR2AQ
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>358
>>359
>>361
そうか。イライラしてごめんね。
365 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 21:54:04 ID:M+EgfdKA
[ fkccd-04p1-30.ppp11.odn.ad.jp ]
来たっぽい
366 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 22:23:37 ID:rlbEWOOw
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
来たな
367 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 22:40:17 ID:Pg8tm8Sg
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
弱いな。
368 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 22:46:57 ID:yrmtYYQQ
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
風吹き始めましたね
369 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 22:51:32 ID:rlbEWOOw
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
最接近が2時か、、、
今夜は寝れんか
370 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 22:54:08 ID:YaNfbbSA
[ 116-94-128-174.ppp.bbiq.jp ]
9号もそうだったけど通過してからの南からの吹きかえしが長いんだよな
いまはまだ山というか丘陰で助かってるけど
371 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 23:01:18 ID:6OXOd5Fg
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
ちょっとこわい感じの音になってきた
最接近はまだまだ先なのに
372 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 23:34:17 ID:DC1KA1Xw
[ softbank126243012035.bbtec.net ]
>>344
問題は台風が過ぎた後、台風一過で晴天になる。ということは晴れて暑い。その時、エアコン使えないと困る。
373 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 23:54:22 ID:yrmtYYQQ
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
屋根がなくなればエアコンも効かないよ
374 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/06(日) 23:57:10 ID:rlbEWOOw
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
最大瞬間風速(m/s) 16.5(東) 22:58
375 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 00:08:35 ID:JEZtKBqw
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
最大瞬間風速(m/s) 17.9(東) 23:21
376 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 00:24:07 ID:wTmS8mHQ
[ softbank126243012035.bbtec.net ]
県内多くはレベル4避難勧告だが
大牟田市はレベル5避難指示やね。
377 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 00:29:30 ID:JEZtKBqw
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
気温30度超えてる。
378 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 01:05:18 ID:JEZtKBqw
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
最大瞬間風速(m/s) 21.5(東) 00:47
379 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 01:09:18 ID:/DWeHsVQ
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
あと一時間で強くなるんか?
もうこのままなんじゃね?
380 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 01:30:21 ID:172C6rKw
[ 116-94-245-89.ppp.bbiq.jp ]
なんとか俺が停めてる
381 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 01:41:44 ID:rnu5R90Q
[ pc223-27-140.b-net.kcv.jp ]
もう俺様が、よく言い聞かせてきたから大丈夫たぞ。
382 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 02:27:46 ID:QfBOYf3w
[ 175-28-242-54.ppp.bbiq.jp ]
え
383 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 02:31:18 ID:zy2U9Buw
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>381
ありがとう。
384 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 02:41:49 ID:qic5iyKg
[ 2fA1h9V.proxycg029.docomo.ne.jp ]
すっごい風だな
今が最接近か?
385 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 02:52:51 ID:4hxRYyZg
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
近所の車の警告音で目が覚めた
風で誤作動してる
風強すぎ(´・ω・`)
386 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 02:53:43 ID:/he46vqg
[ om126255131073.24.openmobile.ne.jp ]
なんか凄い風の音が鳴り出しました。
雨の音も?
怖いから確認はしてませんが。
387 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 02:56:10 ID:172C6rKw
[ 116-94-245-89.ppp.bbiq.jp ]
ちょっと田んぼ見てくるわ
388 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 03:04:04 ID:y3qRDYVw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>387
冗談でもやめろ。
389 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 03:05:05 ID:zy2U9Buw
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>387
見てきた感想を300字以内で述べよ
390 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 03:06:22 ID:6JJHHfWw
[ softbank126169045094.bbtec.net ]
大牟田のみんな大丈夫かね?
391 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 03:12:43 ID:qic5iyKg
[ 2fA1h9V.proxycg029.docomo.ne.jp ]
重い石を入れてロープで固定してたのに、自転車が倒れてた…
392 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 03:18:38 ID:E+l9cdyA
[ 124-159-227-1.ppp.bbiq.jp ]
電力会社の2時ごろの更新情報では大牟田市も停電みたいだけど、今のところ自宅は電気が通ってる。
どのあたりだろう
393 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 03:21:06 ID:E+l9cdyA
[ 124-159-227-1.ppp.bbiq.jp ]
細かく見て行ったら
八女と広川町で停電が起きてるみたい
394 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 03:37:23 ID:S/aeaVFQ
[ i114-188-16-174.s41.a040.ap.plala.or.jp ]
かなり強くなって来ましたね。家に何か飛んで来たのが当たったみたい。
395 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 04:07:45 ID:6JJHHfWw
[ softbank126169045094.bbtec.net ]
まだ峠を越えとらんのかいな?
396 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 04:08:53 ID:JEZtKBqw
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
最大瞬間風速(m/s) 23.6(南南東) 03:10
397 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 04:25:04 ID:f5NyB0pA
[ UQ036011225197.au-net.ne.jp ]
自販機のゴミ箱が道路に吹き飛んでたから直してきた
398 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 04:30:34 ID:4hxRYyZg
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
>>397
無事かよ
風凄いから後にした方がいいよ
399 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 04:40:27 ID:RiQqnHPA
[ p796752ab.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
少し前に比べるとだいぶおさまってきた
前5時には峠を越えるだろう
400 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 04:42:03 ID:4hxRYyZg
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
定期的に近所の車の警告音が誤作動して寝れん
401 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 05:02:00 ID:rmDCeoNg
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
野母崎 59.4m
402 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 06:19:31 ID:4hxRYyZg
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
沿岸道は通れる?
403 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 07:54:38 ID:AbGJ3Y9Q
[ 168.170.231.153.ap.dti.ne.jp ]
案内板は「走行注意」だから通れるのでは
http://www.qsr.mlit.go.jp/fukkoku/bousai/pc/roadled_table.php
404 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 09:50:44 ID:keUlPmZA
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
車納車待ち中なんだが心配で夜しか眠れない
405 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 09:58:00 ID:F80cRVfQ
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
わかる。おれは仕事中なんだが心配で夜しか眠れない
406 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 10:54:52 ID:mEkxr5xQ
[ KD106132217148.au-net.ne.jp ]
大牟田はスーパーもコンビニも軒並み閉まってるな
セブンの八江店、文化会館前店、ファミマ本町店は開いてたが
荒尾はけっこう開いてる感じ
有プラのマックは福岡県扱いなんで当然開いてない
407 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 11:06:05 ID:0HuYoKtA
[ 57.238.149.210.bf.2iij.net ]
台風はもう対馬の北に行ったんだな。
コンビニはいつ頃営業再開するのかな?
408 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 11:23:51 ID:uBzFQ6Rg
[ 116-94-128-174.ppp.bbiq.jp ]
風が強いなアメダスで8m
三池港砂防堤で20m
海苔屋が見るななつはぜ観測所で平均20m瞬間30m近く
409 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 12:44:44 ID:4hxRYyZg
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
なんかまだ風が強いんだけど?
410 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 12:49:20 ID:/he46vqg
[ om126255131073.24.openmobile.ne.jp ]
まだまだ今レベルの強風は続きますよ。
今日の強風のピークは、予報では夕方くらいかな。
油断禁物ですよ。
411 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 15:15:18 ID:B9IUGazQ
[ KD106129084160.au-net.ne.jp ]
雨がひどいな
412 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 18:32:14 ID:2mC8APfA
[ p629060-ipngn200312obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
見事な虹が出てた
413 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 18:42:03 ID:rmDCeoNg
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
右側だけ虹が出てた
414 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/07(月) 22:32:51 ID:mEkxr5xQ
[ KD106132217148.au-net.ne.jp ]
ミヤネ屋煽りすぎや。と思ったが
大牟田近辺が予想外なまでに低ダメージだっただけで他は結構酷い損害だな
415 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 00:09:10 ID:D8UGaIKg
[ i118-20-109-69.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
十数年前に大牟田を離れたが、
青年の家建て替えられてたのか…(今更)
青年の家の自習室がなければ志望校には受かってなかった
日曜は17時で閉まるから、その後18時までやってるカルタックスの机スペースに移動したりしてたなぁ
他の高校の子もいっぱい来てて交流サロンみたいでもあった
人当たりのよい老夫婦が作られる食堂のメニューも良かったなぁ
(台風でお疲れのところ回顧レスすまぬ)
416 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 00:19:09 ID:0VCYpDqw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
おれは図書館の机の方が好きだったな。
学校終わって図書館行ってバイトまでの時間になんとかレポート終わらせて、バイト終わったら借りてきた本を読んでた。
417 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 06:09:58 ID:mYOYr+XA
[ i114-188-16-174.s41.a040.ap.plala.or.jp ]
青年の家、懐かしいですね。学校帰りによく行きました。
食堂のメニューでは高菜焼き飯が好きだったなあ。
418 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 07:47:19 ID:vpM5fEDA
[ i219-164-24-153.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>415
今は中年の家に建て替えられてるよ
419 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 07:56:48 ID:Z3o9dN6A
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
有明海を通過してたら悲惨だったんだろうなぁ?
420 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 08:10:12 ID:Z2NevY4w
[ softbank126241242194.bbtec.net ]
その後、老年の家になるんですね。
421 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 09:10:25 ID:iKLmZGCQ
[ dw49-106-187-243.m-zone.jp ]
家に災害受けるのは周りの家も一緒ならいいけど、うち一軒だけ被災とかならはずいですよね
被害は受けても保険かけてるから壊れてもあまり気にしない。むしろリフォーム出来ていいかも
422 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 15:59:06 ID:0lHpQ+TQ
[ sp49-104-31-162.msf.spmode.ne.jp ]
災害にはリカバー不可能な損害もあるからなぁ
423 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 17:18:09 ID:GkaWO/6g
[ FKCfx-09p1-220.ppp11.odn.ad.jp ]
対象外の被害ってなんだろう。
水害、地震、火災。凍って水道管破裂しても保険きくし。対象外はなんだろう
424 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 17:21:20 ID:xPOfRI4g
[ sp49-104-20-22.msf.spmode.ne.jp ]
隕石とか核ミサイルとか
425 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 17:22:41 ID:0lHpQ+TQ
[ sp49-104-31-162.msf.spmode.ne.jp ]
生命の問題
426 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 17:36:31 ID:/hRnPHIw
[ 58-3-105-150.ppp.bbiq.jp ]
しっかり準備して全て無駄にはなったけど、それで良かったんだよ。空振りで助かった。
427 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 18:04:10 ID:27vCKRfw
[ softbank126053098021.bbtec.net ]
>>426
準備せすに被災して悔やむより、準備して使わずに済む方がマシ。
それに今後も使う事が有るかもしれんし、一概に無駄とは言い切れ無いし。
428 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 18:05:06 ID:Z3o9dN6A
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
窓ガラスが割れて瓦と屋根が吹っ飛んで行くまでは覚悟してたけど
空振りでホント良かった
429 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 18:35:07 ID:0VCYpDqw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
軍備みたいなもんやね。
「百年兵を養うはただ一日是を用いんが為なり」
430 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 18:38:12 ID:DPRllITg
[ KD111239187165.au-net.ne.jp ]
特需が消えた。。。
431 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 18:41:55 ID:qEHdRqKQ
[ KD106180009159.au-net.ne.jp ]
まじで空振りで良かったけど、けっこう怖かった。
後片付けが大変だな。
432 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 19:20:03 ID:XRCNKXkA
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
被害がなくて良かったです
平常時に、土嚢袋とかブルーシートとガムテープを備蓄しとかないといけませんね。
ガムテープはかなり使いました。思ってた以上に必要な物ですね
433 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 20:45:49 ID:xPOfRI4g
[ sp49-104-20-22.msf.spmode.ne.jp ]
ダクトテープおすすめだぞ
Amazonで何個か買い溜めとけ
434 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 21:34:43 ID:HE2wetEA
[ KD106132217148.au-net.ne.jp ]
売れまくってたっていう発電機が返品祭りになってたらお店の人ワロエナイ
435 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 21:53:09 ID:qjE3jmQQ
[ softbank126243073127.bbtec.net ]
発電機を使うなら屋外に出して電線だけ室内に引き込めば良いのに。
436 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 21:57:59 ID:0VCYpDqw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
普通そうしないか?
437 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 21:59:38 ID:qjE3jmQQ
[ softbank126243073127.bbtec.net ]
>>436
中にはそうしない人が居るみたいよ。
438 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 21:59:42 ID:WUCTTgsg
[ KD106129096174.au-net.ne.jp ]
台風で飛んだりしないの?
439 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/08(火) 22:51:18 ID:F6x0RgKA
[ sp49-104-29-167.msf.spmode.ne.jp ]
屋内で発電機とかそれなんて自殺行為?
440 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 06:44:53 ID:fwW905Ig
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
風雨の中稼働させるなら、あらかじめ犬小屋くらいの発電機
収納スペース作っとかないとね
漏電や発電機の破損リスクがある
441 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 07:12:38 ID:ezueEx7w
[ 58-3-105-150.ppp.bbiq.jp ]
発電機使うよりいまポータブル電源の良いやつたくさん出てるじゃん。限界があるいうたらそこまでだが非常時にフル電源求めても仕方がない。大きいのはそれなりにお高めだが予算の許す範囲で1台あれば通常時もアウトドアで使えて便利かもね。
442 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 07:22:42 ID:fwW905Ig
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
せやな
電気で煮炊きとか無茶しなければポータブルバッテリでもかなり行ける
443 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 07:30:45 ID:5wXcq+Gw
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
台風が通り過ぎた後は気候がガラッと変わるなぁ?
寒い
444 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 12:43:42 ID:v8V11rAA
[ KD106130130159.au-net.ne.jp ]
クソ暑い
445 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 12:45:27 ID:LqpNv7Pw
[ pw126182127093.27.panda-world.ne.jp ]
そろそろコロナの季節ですね
446 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 13:02:23 ID:fwW905Ig
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>443
寒はないやろ
酷暑がようやく一段落くらいや
447 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 18:05:10 ID:qob7+88Q
[ 2fA1h9V.proxycg033.docomo.ne.jp ]
昼間、歴木で知らないおばちゃんに「肩とか腰とか痛くない?」って声掛けられたんだが…
何の宗教だったんだろ
448 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 18:53:14 ID:zAz5wWnQ
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
真光か神慈秀明会じゃねーかな?
449 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 18:53:55 ID:5wXcq+Gw
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
久しぶりに出た?
450 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 19:30:20 ID:cuU37Waw
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
>>プリウスとかのHVカーがあれば電気にはこまりませんが、ガソリンは減ります
451 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 19:35:10 ID:H2hynI4Q
[ UQ036011228201.au-net.ne.jp ]
また出たか
452 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 19:55:06 ID:wChZr2rg
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
50代公務員かあ
453 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 22:37:52 ID:p6WFsu9g
[ softbank126243115247.bbtec.net ]
親父の中学時代の恩師が亡くなられた、92歳だから老衰かな?
上官ホールで今宵に通夜、明日が告別式。
454 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 22:41:36 ID:zAz5wWnQ
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
それを何故ここに?
455 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 22:47:52 ID:+oSu0bgg
[ KD106129085160.au-net.ne.jp ]
中学時代の先生の名前を愛情ねっとの高齢者行方不明情報で見たときはいろいろと衝撃だったわ
456 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 22:52:03 ID:wwrclhbg
[ i118-20-109-69.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
お悔やみ欄的なアレですか
457 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/09(水) 23:19:54 ID:gI05xJ8Q
[ om126255149248.24.openmobile.ne.jp ]
ちなみにその恩師は三池高校元校長で同窓会顧問な方。
458 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/10(木) 06:56:26 ID:6vkk8srw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
朝は秋っぽい空気になってきたな。
459 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/10(木) 07:34:26 ID:nQh5V1uw
[ softbank126243125181.bbtec.net ]
今朝なんか結構涼しいね、寝床で少し寒かったわ。
460 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/10(木) 08:15:11 ID:D3ywQ4RQ
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
なぁ、寒いやろ?
461 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/10(木) 10:46:12 ID:QlfR+eUw
[ KD106130129109.au-net.ne.jp ]
クソ暑い
462 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/10(木) 13:57:22 ID:6eA9scew
[ 114-142-4-102.ppp.bbiq.jp ]
朝からヘリが良く飛んでるな 今飛んでいるのはJA01CH KBCか水害の後取材か
463 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/10(木) 20:46:49 ID:ZZvtuXGg
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
特番用の撮影だろう。
464 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/10(木) 21:29:48 ID:2UZx/BPw
[ p1809220-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
レールキッチンA列車を撮りにきたんだろ
465 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/10(木) 21:55:11 ID:ReY7zyqw
[ softbank126224076165.bbtec.net ]
>>464
それだろうね、KBCニュースのツイ垢にヘリからの空撮が出てる。
https://twitter.com/KBC_NEWS/status/1304015136181510146?s=19
A列車とレールキッチンが初コラボ!大牟田ツアー
https://t.co/aYZsjHIhOO
466 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/10(木) 22:05:48 ID:5Xlw7Raw
[ M014012053001.v4.enabler.ne.jp ]
大牟田冠水の説明会は、三川以外はなかとかな?田隈とか明治とか
467 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/11(金) 01:26:58 ID:wRtxsVzA
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
天災だからないんじゃ?三川は運悪くポンプあったから開いたんじゃない
468 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/11(金) 09:25:04 ID:Y8RWp18A
[ softbank221088118150.bbtec.net ]
>>466
田隈もすごかったですよね。
農協の駐車場1m位盛ってあるのにボンネット辺りまで沈んでたし、ウエストは結構長い間
休業してました。隣のカフェ付きのきららのコインランドリーは未だに営業してないみたい
このまま廃業かも・・・
469 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/11(金) 09:39:03 ID:R/FPIb9Q
[ om126186042192.7.openmobile.ne.jp ]
>>468
コインランドリーの装置、水に浸かっちゃうと全部ダメで修理はムリ、総入れ替えとかなら再開は諦めるだろうね。
470 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/11(金) 13:30:16 ID:u7gN0JSw
[ sp49-106-211-28.msf.spmode.ne.jp ]
業務用洗濯機・乾燥機は基盤交換だけで20万コースなのでそれだけで20万×台数。
基盤以外もこうかんになるだろうからさらに増える。
ボイラー修理はまた別にかかる。
店内の被害もかなりかかるだろうし、無理なんじゃね?
471 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/12(土) 03:08:25 ID:F6+Sp6wg
[ KD111239187142.au-net.ne.jp ]
保険
472 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/12(土) 04:41:42 ID:eTW7D4+w
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
保険もらってやめるのも良し
473 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/12(土) 06:47:16 ID:fY+blvKA
[ 114-142-4-102.ppp.bbiq.jp ]
線状降水帯接近中めんどくさいな
474 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/12(土) 06:49:24 ID:dSKq5Z3Q
[ sp49-104-28-68.msf.spmode.ne.jp ]
完全に線状降水帯入ってる
475 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/12(土) 06:52:29 ID:fY+blvKA
[ 114-142-4-102.ppp.bbiq.jp ]
やばい奴野母崎時間雨量100mm越えてるじゃん
河川雨量で見ると諌早辺りでも50mmオーバー
476 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/12(土) 07:38:39 ID:dSKq5Z3Q
[ sp49-104-28-68.msf.spmode.ne.jp ]
それが今から大牟田に流れてくる感じ?
477 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/12(土) 09:00:42 ID:fY+blvKA
[ 114-142-4-102.ppp.bbiq.jp ]
>>476
急に衰弱して小さいのが柳川方面大きい塊が熊本方面に分かれた
478 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/12(土) 09:16:21 ID:NeUFDW0Q
[ 2fA1h9V.proxycg017.docomo.ne.jp ]
朝の雷凄かったな
あれで目が覚めたわ
479 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/13(日) 12:51:32 ID:O8y3TyIw
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
今日は涼しいな
480 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/14(月) 06:58:42 ID:KyY+ljyA
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
朝方はもう寒い感じ
481 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/15(火) 19:18:11 ID:loizb9mw
[ 2fA1h9V.proxycg009.docomo.ne.jp ]
KBCで毎年やってる水と緑の物語って番組に、大牟田が出るらしいよ
アナウンサー2人が大牟田を歩いたとか何とかで
482 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/15(火) 19:26:31 ID:w0iDLikw
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
水で大変な目にあったのに?
水で大変な目にあったから?
483 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/15(火) 20:15:46 ID:hMPH6jpA
[ 125-31-81-28.ppp.bbiq.jp ]
どーでもよくね?
484 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/15(火) 20:19:42 ID:IgsuSUqw
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>481
こんな時だけKBC。
485 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/16(水) 11:03:48 ID:DThU5qwA
[ sp49-104-30-226.msf.spmode.ne.jp ]
今日は涼しいなぁ
486 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/16(水) 11:51:29 ID:TM6saonA
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
もう秋だよ
487 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/17(木) 19:04:16 ID:3OeUJvXw
[ sp49-104-31-190.msf.spmode.ne.jp ]
来月から西鉄駅ほとんど無人化。
高校の先生はちゃんと生徒に言い聞かせとかないと逮捕されちゃうぞー。
キセルとか線路歩くとかやりたいバカが多いから通報しちゃうぞ。
488 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/17(木) 20:44:50 ID:6PM02QwQ
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
>>487
イタズラとか増えそうで嫌だな
489 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/18(金) 03:04:18 ID:E25pKwVA
[ 114-142-97-220.ppp.bbiq.jp ]
また大雨だな
490 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/18(金) 04:09:01 ID:xH6PZ64A
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
線状降水帯に入ってたんやな
491 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/18(金) 06:54:23 ID:uyz7yRMg
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
今日の最高気温23℃?
492 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/18(金) 09:32:13 ID:xH6PZ64A
[ 124-159-212-1.ppp.bbiq.jp ]
寒気が入って来て寒くなるんだろ?
00:30に26.5℃が最高
09:00に21.3℃
493 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/18(金) 09:51:58 ID:Sy8Fujtw
[ p1804147-ipngn201103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
終日有人
三潴、犬塚、大溝、八丁牟田、倉永、東甘木、西鉄銀水
昼間無人10時から16時まで
蒲池、塩塚、西鉄中島、江の浦、開、西鉄渡瀬
終日無人
矢加部、徳益
殆んど無人化とは言わない。
494 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/18(金) 10:04:04 ID:ep4z265A
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
自分の近所の駅だけで判断してるんだろ
それにあちこちにカメラある時代でやりたい放題とかあり得ねえ
495 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/18(金) 19:21:30 ID:FgR7R4IA
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
>>493
それが今で、
それ全部無人になるんだよ。
まぁ、福岡とか全線じゃないけど大牟田方面はほとんど無人化。
496 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/18(金) 23:52:12 ID:JSMw5MoQ
[ 2fA1h9V.proxy30024.docomo.ne.jp ]
明日、KBCに大牟田出るけど、新栄町とかあの周辺だけかな?
泉町のエイトってお好み焼き屋、初めて聞いたな
497 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/18(金) 23:59:12 ID:ykSzIDXA
[ UQ036011228216.au-net.ne.jp ]
ぐぐったら見たことはある店だけど、さすがに兼行病院前の道路素通りしてたわ
498 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/19(土) 08:57:20 ID:GXFsPWZQ
[ KD106132216137.au-net.ne.jp ]
お好み焼きつったら源ちゃんか萩尾古墳まんじゅうの店だったわ
昔は駛馬北校区にはお好み焼き屋いっぱいあったな
マルキョウ周辺だけで3店舗位消えてる気がする
499 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/19(土) 10:21:16 ID:vMsN5Qgw
[ 2fA1h9V.proxy30024.docomo.ne.jp ]
前にKBCのヘリが来てたって書き込み見たけど、三池島の撮影だったみたいだね
さっき出てた
500 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/19(土) 11:03:44 ID:l1rxmxjA
[ softbank126053099218.bbtec.net ]
>>499
三池島、ヘリでなくドローンやなかった?
ヘリは西鉄とJRのイベント列車の撮影だったよ。
501 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/19(土) 13:00:56 ID:vMsN5Qgw
[ 2fA1h9V.proxycg010.docomo.ne.jp ]
>>500
本当だ
ちゃんと聞いてなかったわ
三池島以外に出てたのは、船津の飛び地、泉町周辺と炭鉱電車の車庫、本町の元禄だったかな?
南部の方ばっかりだね
502 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/20(日) 22:31:52 ID:xh+QcpWw
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
廃車の路面電車に1900万円の屋根掛けて楽しい?
ものすごい豪華な屋根掛けるのか、金の無駄遣いだな。ズブズブな業者が儲かるだけ。
鉄のパイプででも掛けとけよ。100万で豪華な屋根出来るぞ。
それより人災洪水の被害者に10万でも配ってやれよ。190人助かるぞー。
503 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/20(日) 23:01:40 ID:Wd1NlAcQ
[ M014012053001.v4.enabler.ne.jp ]
502に賛同。
504 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/20(日) 23:01:54 ID:z0o38B5w
[ sp49-106-202-79.msf.spmode.ne.jp ]
そんなことより江口と黒田のどっちが好きか議論しようぜ
505 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/20(日) 23:19:05 ID:6ckLc5RA
[ pw126035084158.25.panda-world.ne.jp ]
被害者に配るってのが1番何にもならん金だよな
506 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/21(月) 06:58:30 ID:CDFt7+eQ
[ sp49-104-5-64.msf.spmode.ne.jp ]
なんか寒い
温度計が15℃なんだけど
どうなってんだ
507 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/21(月) 08:09:14 ID:YsqavSUw
[ 124-159-250-133.ppp.bbiq.jp ]
9月ってこんなに寒かったっけ?
灯油買ってくるかなぉ
508 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/21(月) 11:29:06 ID:VMJJBdCQ
[ KD106129088129.au-net.ne.jp ]
>>504
黒田のこむらさき
509 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/21(月) 20:34:18 ID:ytj7sVGg
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
>>502
なぜに。今はなかなかズブズブで仕事とれない
510 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/21(月) 20:42:48 ID:hAhCAPdA
[ sp49-98-89-12.mse.spmode.ne.jp ]
あれれ。何でこの会社が何年も連続で?そんな事もあるよ。
ちゃんと役所発注調べてあげてください
511 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/21(月) 22:08:11 ID:BlNFMWRQ
[ 115-124-237-180.ppp.bbiq.jp ]
あれれ?
市会議員の…あれれ?
512 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/22(火) 00:18:15 ID:0ux/LAew
[ softbank126242231239.bbtec.net ]
アレレのおじさん?
513 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 00:20:21 ID:cDe6V2bQ
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
なんにしても、1900万もかからん。
あの計画の絵ならね。
514 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 03:17:39 ID:OSKgILqw
[ 124-159-250-133.ppp.bbiq.jp ]
揺れたー
515 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 03:23:50 ID:OSKgILqw
[ 124-159-250-133.ppp.bbiq.jp ]
震度1か
516 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 11:43:24 ID:snrbl50w
[ sp49-104-4-143.msf.spmode.ne.jp ]
そんなんよく気づくなお前ら
517 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 13:13:55 ID:gR2F7o4A
[ 2fA1h9V.proxycg041.docomo.ne.jp ]
>>516
気付いたの1人だけじゃない?
自分は寝てたから全く気付かなかったわw
518 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 13:28:02 ID:OSKgILqw
[ 124-159-250-133.ppp.bbiq.jp ]
久留米に1人いたよ
519 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 17:21:08 ID:eGqaxbJg
[ KD111239161051.au-net.ne.jp ]
>>517
地震直前、違和感を感じる事ある
今回もそれで寸前に目が覚めて
お?と思った瞬間揺れた
520 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 19:32:16 ID:vOXYqk8w
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
単なる記憶の混乱
521 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 20:22:55 ID:BJyJ/xRw
[ sp49-104-8-245.msf.spmode.ne.jp ]
>>519
もし本当なら今すぐ気象庁に連絡しろ
522 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 20:24:30 ID:zU6yNKMg
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>519
ナマズが喋ってるのか?w
523 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 21:29:33 ID:BJyJ/xRw
[ sp49-104-8-245.msf.spmode.ne.jp ]
俺の股間の大ナマズも暴れてますぜ!
524 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 21:30:45 ID:MCs7NNyQ
[ KD106129096081.au-net.ne.jp ]
え?みんな
>>519
みたいなの無いの?
地鳴りとは違うけど地震くる直前って空気が変わるというか一瞬音が無くなるような感じになるけど
525 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 21:48:30 ID:OSKgILqw
[ 124-159-250-133.ppp.bbiq.jp ]
今朝の地震の揺れはほとんど感じなかったんよ。
地鳴りがゴーーーーーーーーって鳴ったから、
思わず揺れたーと書き込んでしまった。
526 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 23:00:12 ID:/5mOXJog
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>524
いますぐ東大のロバート・ゲラー名誉教授に連絡するんだ!
お前の才能で地震学が大きく発展するかもしれんぞ。
527 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 23:00:26 ID:AA7+mpXA
[ p629060-ipngn200312obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
>>519
説明難しいけど解りやすく言えばドライブレコーダーと同じ原理らしい
528 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 23:45:56 ID:EYIrGlpA
[ KD106129084124.au-net.ne.jp ]
>>526
緊急地震速報とかで言われるP波を感じてるだけだと思う
529 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 23:52:58 ID:/5mOXJog
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
なるほど!
その説明わかりやすいね。
地震という非常に印象深い事象があったせいで、その直前の「何も異常がない本来ならすぐに忘れてしまう様な時間というか体験」まで記憶してしまうわけか。
530 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 23:56:51 ID:/5mOXJog
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>529
おっと。
「何も異常がない」
を
「ごく僅かな異常しかない」
に修正します。
531 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/23(水) 23:57:20 ID:PCDZemUg
[ softbank126094235054.bbtec.net ]
>>507
9月はこんなに寒くなかったよな。10月くらいの感覚。
9月って、残暑って感じで昼間だけでなく夜もまあまあ暑かった。
この前の台風が来ていきなり涼しくなったな。
532 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/24(木) 06:28:11 ID:zPFULoMQ
[ sp49-104-4-184.msf.spmode.ne.jp ]
まれによくある
533 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/24(木) 06:47:58 ID:GlidD/cw
[ 124-159-250-133.ppp.bbiq.jp ]
台風が通り過ぎると気候がガラッと変わるんだよ
534 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/25(金) 07:23:16 ID:d+hI6UbA
[ sp49-104-50-165.msf.spmode.ne.jp ]
沿岸道路上り大牟田インターから通行止め
535 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/25(金) 10:16:12 ID:YUPRNUzA
[ UQ036011228010.au-net.ne.jp ]
事故かな?
536 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/25(金) 12:05:26 ID:d+hI6UbA
[ sp49-104-50-165.msf.spmode.ne.jp ]
パトカーが止めてたからそうじゃないかな
537 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/25(金) 12:44:38 ID:FLzxCn8g
[ 124-159-250-133.ppp.bbiq.jp ]
どうやったら事故が起きるん?
538 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/25(金) 13:34:56 ID:sPtOp/3Q
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
事故の原因なんか様々だろ
人的要因だったり車要因だったりインフラ要因だったり
539 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/25(金) 20:07:19 ID:mfOXzPlQ
[ softbank060150139079.bbtec.net ]
今山付近でポンポンと音なってるのですが何処かでハナビ上がってますの?
グリーンランド???
540 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/25(金) 21:43:05 ID:5QHCXZgQ
[ 2fA1h9V.proxycg053.docomo.ne.jp ]
>>539
今山じゃないけど、それ自分の所でも聞こえた
東の方から聞こえたように感じたけど、グリーンランドの花火だったのかな?
541 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/26(土) 12:44:09 ID:fwpfIbqA
[ om126255162066.24.openmobile.ne.jp ]
すみません。ここでお尋ねするような事じゃないかもしれませんが。
トイレが詰まりました(泣)
2日かけて、ラバーカップ等、色々苦戦しましたが無理でした。
どなたか大牟田市近辺で良心的な業者をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
こういう業界はボッタクリが多いと聞くもので(お気を悪くさせたら すみません)
542 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/26(土) 13:17:36 ID:IY8KcHVQ
[ 115-124-237-180.ppp.bbiq.jp ]
5,00010,000
543 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/26(土) 13:39:57 ID:il67WSnQ
[ softbank060108084168.bbtec.net ]
>>541
賃貸なら不動産屋に聞け
持ち家なら建てたとこに
544 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/26(土) 14:54:06 ID:j1U1N0vw
[ om126179038043.19.openmobile.ne.jp ]
100均で売ってるプラスチックの長〜いグニャグニャしたヤツでゴソゴソつついたら流れた…ウチは和式。
545 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/26(土) 19:11:26 ID:qO3PPZGw
[ 175-28-246-12.ppp.bbiq.jp ]
物によるけど結構高いな?
546 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/26(土) 20:55:32 ID:f5Zmk9Vw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>541
うんこ強靭すぎだろ
547 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/26(土) 21:36:44 ID:yTI8sa0g
[ 58-3-105-150.ppp.bbiq.jp ]
>>541
普通の市指定水道業者なら大丈夫だよ
怪しいのはチラシとかに入ってるフリーダイヤルのやつ
掛かった時間で料金決まるから便器内のトラップの詰まりやと比較的安価で済むが、配管の詰まりになるとちょっとややこしくなる。便器を外すと床とのガスケットも交換しなくなるからそういうのは加算される(大した額ではないが)
548 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/26(土) 22:27:38 ID:69bFyb5A
[ p1501162-ipngn200603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
テレビで東洋軒、イカ弁、ダゴ、駄菓子バー、廃墟アーケード松屋前。大牟田は何か新しい新スポットや店はないかなあ。
549 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/26(土) 22:32:02 ID:78w6Fnqw
[ 2fA1h9V.proxycg015.docomo.ne.jp ]
ちょっと福岡行ってきました特別編に大牟田出てたけど、食べ物ばっかりだったな
ジャー坊饅頭って人気あるのか?
550 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/26(土) 23:42:33 ID:k8U0QZZg
[ KD111239167157.au-net.ne.jp ]
無いだろ(´・ω・`)
551 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/27(日) 03:10:29 ID:LgzKiQHw
[ KD111239182196.au-net.ne.jp ]
三池海水浴場に車を駐車させなくなったのはイカンね
有明海の恵みを佐賀県や柳川に独占させてる感じ
大牟田は有明海を見捨てたイメージ
552 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/27(日) 06:36:57 ID:5u9bOJFQ
[ sp49-104-48-179.msf.spmode.ne.jp ]
はぁ?
何いっとんだ?
553 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/27(日) 08:53:13 ID:y4ooh5CA
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
車ごとダイビングを楽しむアホが毎年出るから予防措置だろ
554 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/27(日) 10:26:24 ID:bIN8bEQA
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
海水浴場に駐車可だと、有明海の恵みを享受出来るようになるそのシステムを是非御教授下さい。
555 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/27(日) 18:33:23 ID:na+VVDTg
[ 115-124-237-180.ppp.bbiq.jp ]
はあ?
何いっとんだ?w
556 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/27(日) 19:00:04 ID:y4ooh5CA
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
>>554
それは「密漁」と言います
557 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/27(日) 19:11:27 ID:hwdVQMHg
[ 114-142-4-147.ppp.bbiq.jp ]
久しぶりだな?
コロナ
558 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/27(日) 20:17:39 ID:uTJZq6zQ
[ 2fA1h9V.proxycg007.docomo.ne.jp ]
そういえば、数日前に玉名でコロナが出たんだよな
年齢も違うから関連はないだろうけど
559 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/27(日) 21:25:16 ID:vmzTNvyQ
[ KD106129131247.au-net.ne.jp ]
ちょっと4連休から1週間だしね
ここからどうなるか
560 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/28(月) 03:18:40 ID:KsPJGsWQ
[ KD111239182196.au-net.ne.jp ]
>>554
海水浴場に駐車可だと、有明海の恵みを享受出来るようになるんだよ。
561 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/28(月) 06:54:49 ID:TJGznf1Q
[ p629060-ipngn200312obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
テキトーに砂浜に停めて潮干狩りに行って帰りは満ち潮でプカプカ浮いてる車見たことある
562 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/28(月) 07:11:06 ID:9lgfNYbA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
玉名関係なくね
563 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/28(月) 10:11:11 ID:wSpQL/WQ
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
塩とゴミを大量に抱えた砂の上に駐車とか正気の沙汰ではない
564 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/28(月) 12:34:02 ID:YGoOx4Aw
[ sp49-104-16-112.msf.spmode.ne.jp ]
昔は、砂浜に車停めてて戻ったら海水に浸かってるってのたまにみてましたもんね。
565 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/28(月) 14:05:06 ID:gubml5lg
[ 114-142-4-147.ppp.bbiq.jp ]
いまさとはどこに?
566 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/28(月) 15:00:40 ID:FXtFBIBw
[ 2fA1h9V.proxycg018.docomo.ne.jp ]
上内に福岡の小学生がボランティアに来てたらしい
報道は三川とか南部ばっかりだったけど、上内の方も酷かったんだな
567 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/29(火) 08:57:05 ID:+XasVogw
[ 2fA1h9V.proxycg003.docomo.ne.jp ]
アサデスに甘木のマルミヤが出てたけど、なんでモザイクかかってたんだろう?
あと、大牟田市の中心部って言ってたけどそうなの?
北部だと思ってた…
568 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/29(火) 09:29:00 ID:a42pLcSw
[ ai126226091019.65.access-internet.ne.jp ]
いや北部やろ
569 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/29(火) 10:07:13 ID:f6+O2mxQ
[ 58-3-105-150.ppp.bbiq.jp ]
自販機すらモザイクかかるくらいやし宣伝になるからモザイクかけるんとちゃう?見る人が見ればわかるかもしれんが
570 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/29(火) 19:04:39 ID:2RgV0I0Q
[ 114-142-4-147.ppp.bbiq.jp ]
またコロナ
571 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/29(火) 19:06:07 ID:7qufLBvw
[ p1942217-ipngn201117fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
40代無職て、、、
572 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/29(火) 23:31:48 ID:qyBMLZSw
[ 115-124-237-180.ppp.bbiq.jp ]
パチンコ屋か?
573 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 07:30:47 ID:d4frpfxw
[ sp49-104-7-229.msf.spmode.ne.jp ]
熊本私立高校の暴力動画って隣の◯ポンだったね
574 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 10:49:25 ID:GRg3204w
[ om126255166079.24.openmobile.ne.jp ]
トイレの詰まりで相談した者です。
お礼が遅くなりましたが、皆様アドバイスありがとうございましたm(__)m
市指定の水道業者の方にみてもらって、結局 うちの便器等の問題ではなく、近隣の下水の問題という事がわかりました。(砂利やトイレットペーパー その他が流れず詰まっていた)大家さんに伝え、行政の方に処理して頂きました。うちが原因で無いのに出費するのは解せませんが、たぶん大きな負担はしなくて良さそうです。
フリーダイヤルとかに かけなくて良かった。
皆様ありがとうございました!
575 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 11:01:54 ID:AmNTRlNQ
[ sp49-104-47-168.msf.spmode.ne.jp ]
>>573
きっかけが何にせよ暴力はイカンわな
何か事情があるっぽいが
576 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 12:46:29 ID:8mqw/WPw
[ 114-142-4-147.ppp.bbiq.jp ]
教室で生徒が殴られる動画、SNSで拡散 高校も調査
ttps://www.asahi.com/articles/ASN9Z3S3TN9YTLVB004.html?iref=comtop_7_05
577 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 13:27:22 ID:4hTrftdg
[ 2fA1h9V.proxycg039.docomo.ne.jp ]
岱志の次は有高か
荒尾の高校ヤバイな
578 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 13:51:13 ID:chhHNHHA
[ softbank060158226010.bbtec.net ]
福太郎のめんべい、大牟田高菜味が出るらしいね。三池高菜ってやつか。
>>566
市街地だけでなく山側も酷いよ。
臥龍梅のお寺さんも裏山が結構崩れてたし、それはテレビで扱ってたよ。
上内のはみかん山が崩れ、みかんの木が土砂に埋もれてたね。
>>547
ネットで検索して見付けたなんて所もね。
テレビCMやってる様な所ならまだしも名前も知らない所とかはねぇ。
今朝のテレビでトイレの不具合を頼んだら数十万円とかリフォーム並の高額請求されたトラブルやってた。
住んでる自治体内にある水道工事指定業者に頼むのがベストだね。
579 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 15:58:41 ID:AmNTRlNQ
[ sp49-104-47-168.msf.spmode.ne.jp ]
便器外してから高額請求してくるらしい
素人じゃ戻せんだろうし
580 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 17:24:31 ID:WtQjpkLw
[ ai126162221039.56.access-internet.ne.jp ]
>>577
大牟田の影響をもろに受けてるのが
荒尾だからな。
荒尾市は熊本県では福岡県だという認識。
581 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 18:49:55 ID:VNEJoo8A
[ KD106180002149.au-net.ne.jp ]
まああの動画見ると最初にデブが手を出してるし返り討ちにされたみたいだね
582 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 19:06:32 ID:KlZDOV0w
[ 58-3-105-150.ppp.bbiq.jp ]
そもそも熊本県が荒尾と認識していない、天気予報は県最北である荒尾でなく熊本市の隣の玉名を言う現状、まあ荒尾の大半の家庭がアンテナを大牟田局に向けているからな。荒尾の話題も福岡のテレビ局が取材に来る、記憶にあるのがほっかほっか亭が分離してほっともっとになり対立して店舗が立った時とかさ。
583 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 19:42:53 ID:J+EX3v1Q
[ KD106129120154.au-net.ne.jp ]
マクドナルドも有プラは福岡に入れてるし
584 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/09/30(水) 21:21:43 ID:wzciYy7g
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>567
その日のスポンサー競合だろ
585 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/01(木) 09:19:58 ID:XvNpLA0w
[ sp49-104-29-239.msf.spmode.ne.jp ]
情報種別:犯罪注意報
件名:殺人情報
告知内容:10月1日午前7時ころ、西鉄天神大牟田線車内において、終点で座席で横になっていた男性に声をかけたところ大声で、お前常識無いな、殺すぞ!殺すぞ!と恫喝する事案が発生しました。
その他:不審者は、ツナギのような作業服着用の男1名。
不審な人物には気をつけるようお願いします。
586 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/01(木) 13:16:06 ID:lTkyS9OA
[ sp49-104-26-208.msf.spmode.ne.jp ]
>>585
醤油じゃなくソースは?
587 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/01(木) 13:22:18 ID:x+g6QLPA
[ 210-238-45-23.ppp.bbiq.jp ]
https://scuel.me/hospital/4024432379/staff
船津歯科って閉院しちゃったの?
ここ空いててすぐ見てもらえるから重宝していたのに・・・
今後は大川歯科にいくしかないか
588 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/01(木) 14:40:55 ID:XvNpLA0w
[ sp49-104-29-239.msf.spmode.ne.jp ]
>>585
情報種別:犯罪注意報
件名:殺人情報
告知内容:10月1日午前7時ころ、西鉄天神大牟田線車内において、終点で窓に足を上げ横になって寝ていた男性に運転手が声をかけたところ、大声でお前常識無いな!殺すぞ!殺すぞ!と運転手を恫喝する事案が発生しました。
その他:不審者は、ツナギのような作業服着用の男1名。
不審な人物には気をつけるようお願いします。
こっちが正しい。
589 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/01(木) 18:36:53 ID:V5twNlgg
[ 222-230-97-73.west.fdn.vectant.ne.jp ]
荒尾は鳥栖のような感じなんか。
590 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/01(木) 19:39:02 ID:x+g6QLPA
[ 210-238-45-23.ppp.bbiq.jp ]
なんか今遠くでパトカーが発狂しているような声が聴こえたんだが
591 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/01(木) 19:42:30 ID:FDZDlOHA
[ softbank126109010155.bbtec.net ]
船津の方騒がしかったよね
592 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/01(木) 19:56:38 ID:x+g6QLPA
[ 210-238-45-23.ppp.bbiq.jp ]
>>591
自分も船津近辺
そのあとずっと静寂
一体何だったんだ
珍走の追跡だろうか?
593 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/01(木) 22:06:07 ID:y3HzoGUA
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
コロナ福岡県で8人て、
ほぼ大牟田うつらんでしょ。
必要以上にはマスク要らない気がする。
594 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/01(木) 22:10:13 ID:y3HzoGUA
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
いや、おったわw
マスクいるわw
595 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/02(金) 07:01:53 ID:SaLxk2/A
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
バカだね
わかるだけでいるんだから、潜在的感染者なんかもっといるはずなのに
596 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/02(金) 13:27:02 ID:mLru2omQ
[ softbank060158226007.bbtec.net ]
そう、公表はあくまで検査を受けた中での感染判明、感染しても検査を受けてなければ判らない、特に無症状な人は。
597 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/02(金) 21:18:03 ID:RWzQgUHw
[ sp49-104-34-41.msf.spmode.ne.jp ]
手洗い、マスク、消毒ば意識して
お出掛けすればよかやろうもん
市中感染広まっとるか?しとらんやろ
陽性者はまだおるけど陽性率はあがっとらん
検査数が増えれば感染者は増えるっさ
怖がるなてまでは言わんけど正しく
数字ば見るようにせんといかん
598 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/03(土) 11:14:05 ID:5aqEmH3A
[ om126211112108.13.openmobile.ne.jp ]
馴れ馴れしげな方言うざ
599 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/04(日) 15:38:27 ID:f5faW3zw
[ p1501162-ipngn200603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
結局、再開発なしかい。
600 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/04(日) 17:38:18 ID:bZp/eC8w
[ pw126182087102.27.panda-world.ne.jp ]
大牟田で再開発と言うと新栄町かな?
核になる業者がどこも手を引いた状態ならもう無理なんだろうね
近くにゆめタウンもあるしマンション以外なら市役所移転くらいしか?
でも市役所移転したら今度は大牟田駅前が何も無くなっちゃうからな
601 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/04(日) 19:21:13 ID:zD43uIHg
[ KD106132210009.au-net.ne.jp ]
豪雨で車ダメになった人の給付金
早い人はもう入ってるのかね
うちはまだ何も葉書すら来ない
602 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/05(月) 13:33:56 ID:uiINoetg
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
台風が来そうで
でもそう強くならないか?
603 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/05(月) 13:47:30 ID:4Uto7AIw
[ softbank060158226026.bbtec.net ]
>>600
ジジババ多い大牟田で再開発とか有り得んな
604 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/05(月) 13:56:40 ID:gJKOluuA
[ sp49-96-37-203.mse.spmode.ne.jp ]
>>602
台風来ちゃうの? こっちに来ないで
605 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/05(月) 14:04:24 ID:u+Xk4Kow
[ 210-238-45-23.ppp.bbiq.jp ]
早速東京の各テレビ局が煽りまくってるじゃん>台風進路予想
で、いつものように九州寄りになってるし
606 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/05(月) 14:08:19 ID:FNPvn2VA
[ sp49-98-84-228.mse.spmode.ne.jp ]
>>605
台風14号の進路予想図がちょっと面白い
https://i.imgur.com/VHPcYWD.png
607 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/05(月) 16:27:37 ID:P48JawRg
[ sp49-106-217-178.msf.spmode.ne.jp ]
ばらばらやん
608 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/05(月) 18:40:18 ID:8pvuOY3w
[ sp49-104-17-108.msf.spmode.ne.jp ]
>>603
葬儀場ビルとかいいんじゃない4階から上は納骨堂で屋上は小型の墓場
終活で分譲販売すれば売れるんじゃないかな
609 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/05(月) 20:45:58 ID:95Pl/vDQ
[ softbank060150139079.bbtec.net ]
>>603
だから再開発で若者を取り戻そう!ではないのかな?
諦めたらそこで試合終了って某有名先生が言ってたじゃないw
610 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/05(月) 23:07:50 ID:k7WnKGew
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>608
立体駐車場みたいにICカード差し込むと自動的に骨壷がエレベーターで降りてくるシステムだと効率的。
611 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 04:55:16 ID:qt5yLKSQ
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
朝4時前に宮部の住宅街を散歩してたら電線にハト?ぐらいの鳥が留まってて
持ってたLEDライトで真下から照らしたら、ふくろうだった
逃げてくまで5秒くらい見つめあったわ 大間山に住んでるのかしら
612 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 05:04:02 ID:Oi/XESiw
[ p1501162-ipngn200603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
大牟田に明るみ未来はないんかな。
613 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 06:49:23 ID:LN3aOwzQ
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
自然消滅してぺんぺん草しか生えてなさそうな未来が
614 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 07:00:29 ID:gpGFYuGQ
[ 168.170.231.153.ap.dti.ne.jp ]
>>610
https://www.koyo-jidouki.co.jp/noukotsu/
こんなのかスゴイな
615 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 13:14:49 ID:A0fZ70zg
[ softbank060158226077.bbtec.net ]
>>609
そんな若者世代を取り込む魅力ある街に出来るのかと。
人口は減り続け、来季の県立高校の入学定員なんか見たら散々やん。
616 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 15:42:33 ID:3/eRZZuQ
[ pw126233240179.20.panda-world.ne.jp ]
>>615
ジャー坊と三池高菜めんべいがあるから大丈夫だよw
617 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 16:42:48 ID:LN3aOwzQ
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
原油が枯渇して石炭が見直されたら未来はあるかも?
石炭は掘りつくしたんだっけ?
618 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 16:58:06 ID:PcRuCGSA
[ softbank060158226059.bbtec.net ]
>>617
二酸化炭素を出しまくる石炭火力発電に未来は無いよ。
石炭なんて、どうやって活用するのよ?
619 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 17:53:01 ID:2PeOF9tw
[ sp49-104-47-111.msf.spmode.ne.jp ]
>>618
愛でる
620 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 18:19:33 ID:jIdNocIw
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
不正競争のジャー坊
621 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 19:32:56 ID:2njjXSzQ
[ 2fA1h9V.proxycg010.docomo.ne.jp ]
ジャー坊といえば、朝日か何かの記事に豪雨って復活って記事があったな
信者が元々人気あるって噛み付いてたけどw
622 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 20:13:28 ID:JbUg5XnQ
[ ai126226054246.65.access-internet.ne.jp ]
イオンにもスタバか
しかし平日のイオンは寂しいな
623 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 20:48:38 ID:Q6UTV/Rw
[ M014012053001.v4.enabler.ne.jp ]
ジャー坊、不正投票がなあ。イメージが体の色とおんなじで黒いよな。
624 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/06(火) 22:44:11 ID:WahYBwxQ
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>617
相当な量がまだ残っている。しかし、閉山時に三井が他の会社が採掘できないように完全に坑道を水没させた。(元々閉山後は埋め戻しが義務付けられてはいるが)
ただ、石炭があることで将来の採掘の可能性があることから、国の放射性廃棄物の最終処分場候補エリアから完全に除外されている。
625 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 13:38:03 ID:IoVI9OeA
[ softbank060158226043.bbtec.net ]
今から掘り直すにしてもコストが掛かり過ぎ、海外炭にコストと品質面で負けるからな。
626 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 14:28:28 ID:MSBv+Gpg
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
未来の話してんのに今の話されてもなぁ
627 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 14:36:00 ID:IoVI9OeA
[ softbank060158226043.bbtec.net ]
未来でも同じ。コストが下がる訳でも無いし、品質は変わらん。
628 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 14:59:19 ID:IoVI9OeA
[ softbank060158226043.bbtec.net ]
炭鉱の閉山は為替レートや採掘条件、人件費コスト等により圧倒的に低価格である輸入炭との競争には太刀打ちできなくなった為でもあるからな。
石炭の品質も海外炭の方が良い。
それでも太刀打ち出来ないのに、更に再開する為のコスト上乗せしたら誰が買うのかよ、そんなコスト高くて品質は低い石炭を。
国内電力会社による国内炭引き取りは打ち切りされてるし、石炭火力もメガバンクが新規融資を止めるなど将来的には危うい、石炭の利用価値が無い。
629 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 15:02:06 ID:MSBv+Gpg
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
142人
オワタ
630 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 15:55:55 ID:vsN6gHrA
[ softbank060158226041.bbtec.net ]
>>617
将来的に仮に石油が枯渇して石炭が見直されたとしても、輸入経費を加えても値段が安く品質も良い海外からの輸入炭に持って行かれるだけで、国内炭は負ける。
石炭が有るのは何も国内だけでないし、現状で99%が輸入炭。
国内は三池炭鉱もそうだが地下へトンネルを掘って人が入り採掘するが、海外はもっぱら地面から機械で掘り出す露天掘りなので人件費が圧倒的に違う。
631 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 16:20:51 ID:MSBv+Gpg
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
掘り出して使っていける年数
石油で46年、石炭で118年
100年もしない内に露天掘りも堀つくしてるでそ?
632 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 16:54:56 ID:0uBOoHDg
[ sp49-104-10-111.msf.spmode.ne.jp ]
筑豊には沢山あるボタ山が大牟田には無いのは掘れば全部石炭だからだと聞かされてた
633 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 17:20:21 ID:klOlXaEQ
[ softbank060158226059.bbtec.net ]
>>631
そもそも温室効果ガスによる温暖化問題視されてんのに石油が枯渇したからと石炭に来るわけ無いでしょ。
634 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 17:42:09 ID:iuhp/g0Q
[ i219-167-32-174.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>624
うちの祖父たちが掘って炭塵爆発で被災した坑道も今は海水で満ちているのか
635 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 18:17:35 ID:0Uh9xOUA
[ p405112-ipngn200405obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
おもしろい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201007-00010003-nishinpc-soci
636 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 22:16:19 ID:HcQF9eFw
[ ac017251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
≫653
>新生大牟田市はその相貌を一変して飛躍的な発展時代を現出する
すごい予想だったね
637 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 22:20:32 ID:iuhp/g0Q
[ i219-167-32-174.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
ゴジラが大牟田を襲撃する構想もあったそうです[要出典]
638 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 23:18:53 ID:MSBv+Gpg
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
「地下鉄建設に着工」
坑道をそのまま地下鉄にしようとしたんかな?
639 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 23:27:19 ID:iuhp/g0Q
[ i219-167-32-174.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
前にも書いたけど市中心部は松屋の地下以外はほとんど掘ったと聞いたな
鉄骨造で地下まで食い込んでる建物は松屋以外は当時は無かったから
640 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/07(水) 23:45:33 ID:nrCNYIiw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>637
立坑を落とし穴トラップにして撃退しよう
641 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/08(木) 02:57:48 ID:DBANWaTQ
[ 239.156.218.133.dy.bbexcite.jp ]
近代から続くエネルギー供給の町として水素製造プラントとか誘致できればいいね。
642 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/08(木) 14:13:49 ID:ziuAs5Tw
[ 2fA1h9V.proxycg021.docomo.ne.jp ]
台風から離れてるのに風が強いな
643 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/08(木) 20:24:32 ID:13pShMWA
[ 07011021754797_ae.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro13.ezweb.ne.jp ]
ボタは三池港含む沿岸部の埋め立てに使いました
たかだか数メーターの石炭層を追っかけて 有明海の海底を穴だらけにした罪は重い
644 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/08(木) 21:31:58 ID:t1GryRMw
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>634
海底の坑道は完全に水没している。
三川鉱の坑道口のコンクリート壁の数メートル先まで水が来ていて潮の満ち引きで水位が変動しているとみられている。
陸の坑道も湧水によって水没していると考えられている。数年前までは、坑道内の水位観測を宮原鉱に設置された
645 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/08(木) 21:50:41 ID:t1GryRMw
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>634
陸の坑道も湧水によって水没していると考えられている。数年前までは、坑道内の水位観測を宮原鉱に設置された観測口から行っていた模様。
646 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/08(木) 23:24:45 ID:EGu8WlLA
[ i219-167-32-174.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>644
まだ残存してる石炭が浸水したら水が汚れそうで、
漁業への影響や環境汚染とかありそうだけど
実行したってことは問題無かったのかな。
647 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 02:50:11 ID:Y28KeAmg
[ KD182251154049.au-net.ne.jp ]
>>628
空知あたりの一部みたいに露天掘りならコスト下がるがそんなんじゃないしな
648 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 05:48:48 ID:jh8j+bYw
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
>>635
1960年代 主役であった石炭から石油や天然ガスへ転換
1950年代 中東やアフリカに相次いで大油田が発見
エネルギーの主役が石炭から石油へと移行「エネルギー革命」
大油田が発見されなかったら実現してたかも?
10年20年ガラッと変わるから未来とか分かんないもんだな?
649 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 08:02:41 ID:U8qMyaqA
[ 07011021754797_ae.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro09.ezweb.ne.jp ]
オーストラリア インドネシア 中国 ロシア...
掃いて捨てるほど埋蔵量で いまだに全く手付かずの石炭あるそうだ
しかも露天掘り工法で採掘できる場所にね
さらに不純物が少なくカロリーが高い と良いことずくめ
三池の石炭は硫黄分が多く 使いにくいと聞いた事がある
日本産石炭の末期は製鉄所が三池の為に高い金を出して買ってくれてただけだとも聞いた
新型の火力発電所ではカロリーの関係で使い物にならなかったって聞いた
聞いた話ばかりだけど
650 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 09:18:55 ID:FlUHH1gw
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
不純物が多いと炉を痛めるんだろか?
651 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 10:05:54 ID:aECSwTYA
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
硫黄が多いと煙突が詰まる
652 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 10:25:41 ID:OaeP6u8w
[ 210-238-45-23.ppp.bbiq.jp ]
市のバキュームカーの係員にやたら声のキーの高い人がいるよな
「おらーい!おらーい!」言ってる人
特徴的なのでかなり遠くまで聞こえる
653 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 12:04:15 ID:+VkPLRKQ
[ sp49-104-12-130.msf.spmode.ne.jp ]
先日の水害は三川坑が操業してたら浸水したかな
坑内の人はどうなっただろうか
654 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 12:06:31 ID:j73IBHKw
[ sp49-106-203-168.msf.spmode.ne.jp ]
>>648
>大油田が発見
「大牟田が発見」に空目して「?」になったわ
655 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 12:07:55 ID:U8qMyaqA
[ 07011021754797_ae.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro11.ezweb.ne.jp ]
発電所であれば集塵機 製鉄所であればコークスの品質に影響
656 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 13:37:56 ID:VJE0R/lA
[ softbank060108014194.bbtec.net ]
コークスはブレンド炭を使うので三池炭の比率を下げる
657 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 13:42:18 ID:db0fOQXg
[ softbank060158226061.bbtec.net ]
>>647
大牟田で露天掘りなんて無理だしな。
>>649
その通り、そんな質の悪い石炭をコスト掛けてまで掘っても誰も使わない。安くて品質も良い海外炭には負ける。
658 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 18:35:13 ID:sDq3Y/rg
[ KD106180003036.au-net.ne.jp ]
また出たコロニャン
659 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 22:25:43 ID:Lxh4yhQA
[ KD210155074220.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
ここをご覧の皆様に、高速バスの魅力を伝えたい。
利用者が少なく、値上がり、減便が続いているが、福岡空港に向かうには安く早く利用できる。新幹線より早い場合もある。
どんどん利用して欲しい。
間違いなく赤字路線だが、西鉄が残してくれているのは本当に頭が下がります。
660 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/09(金) 23:34:26 ID:hYVP9CGQ
[ p1501162-ipngn200603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
高専ダゴもイカ弁もオチメやな。
661 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/10(土) 00:17:45 ID:OwRmrz2Q
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>646
鋭い。もちろん対策(監視)の対象になっている。石炭もそうだが、金属成分だったり石灰成分だったり。
以前は色々とWEBで資料が見れたんだけど、今見つからない・・・管轄は経済産業省 九州産業保安監督部.
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=2887
662 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/10(土) 00:22:10 ID:OwRmrz2Q
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shigentosozai1953/94/1088/94_1088_641/_pdf
663 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/10(土) 00:55:28 ID:Ym14A0og
[ KD106128143051.au-net.ne.jp ]
>>659
大牟田営業所は駐車場も安いよね
1日200円
24時間200円じゃないから4日停めても800円で済む
最大料金繰り返しだと1000円になるから
664 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/10(土) 16:11:13 ID:7EBdvf9w
[ softbank060158226069.bbtec.net ]
>>663
田舎ほど安いよな
665 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/10(土) 17:04:51 ID:0qt+tCtg
[ p1501162-ipngn200603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
空き地だらけ停め放題
666 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/10(土) 17:55:09 ID:TzW/sTfA
[ sp49-106-205-131.msf.spmode.ne.jp ]
都会はイオンも有料でビビる
667 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/10(土) 18:17:28 ID:WubYqySw
[ softbank221088116009.bbtec.net ]
空港高速パスは事故渋滞が怖くない?
668 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/10(土) 20:01:04 ID:G6Ah/86Q
[ KD106128151239.au-net.ne.jp ]
早朝便のときは空港に行くのに高速バス使うけど事故渋滞にはあったことないな
日中の車の多い時間帯や連休のときは西鉄か新幹線で地下鉄使うけど駅をキャリー引きながら動くの面倒だわ
JR在来は他の路線の遅延も絡むから使わない
669 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/10(土) 20:36:12 ID:0qt+tCtg
[ p1501162-ipngn200603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
福岡市内に住めば解決。
670 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/10(土) 22:41:38 ID:VNs+bRoA
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
乗り換え無しで空港入口に直接行けるってのは良いよな
671 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 01:00:02 ID:LUfWF9VA
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>669
正解
672 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 01:04:37 ID:LUfWF9VA
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>670
そういうことを全く知ろうとしない市民は本当に大馬鹿者。
673 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 01:33:47 ID:froGOdDw
[ i219-167-32-174.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>661
数十年前はあんなに人で賑わってたのに…もうどうやっても物理的に進入できない箇所のことに思いを馳せるのはロマンがあるね
674 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 01:59:45 ID:LUfWF9VA
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>673
仰る通りで。それはロマンという部分では魅力があるよね。
できれば荒尾の万田坑の塞いでない坑口からドローンとか水中ドローンを投入して映像を撮影してほしい
675 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 13:28:26 ID:aDce/u3w
[ p713020-ipngn200410obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
天皇切羽くらいは残すべきだった
676 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 13:48:14 ID:ba0+nJ0A
[ softbank060158226064.bbtec.net ]
>>666
そうでもしないと無断駐車が横行するからな。
677 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 15:19:18 ID:uEYn6Wrg
[ pw126033034051.23.panda-world.ne.jp ]
石炭に含まれる硫黄分は燃焼すると亜硫酸ガスに変わる。
その亜硫酸ガスは露点以下になると低温腐食を起こす。
煙突に詰まりはないし、集塵機にも影響はない。
678 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 16:00:22 ID:SMEUR4VA
[ KD111239169092.au-net.ne.jp ]
〜ÁµÈÁ½È Bß²µÕÄõKB
679 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 18:28:01 ID:aYjm8dSA
[ 210-238-45-23.ppp.bbiq.jp ]
トリム前のラーメン屋、いつになったらOPNEするんだろう…
680 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 18:37:04 ID:froGOdDw
[ i219-167-32-174.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
トリムパークってまだあったんや
小学校のスイミングスクールは
大牟田スイミング
ガーデンホテル
トリムパークの
三つ巴だったな
681 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 19:12:25 ID:WwMbjVtQ
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>675
坑道に入られた時の昭和天皇の写真をみたことあるが、満面の笑みなんだよな。
冗談は好きだが表情に乏しい人だったので、あんな笑顔の写真はかなり珍しいらしい。
682 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 20:01:34 ID:qYRzgpjg
[ softbank060148209064.bbtec.net ]
>>679
いつだろねー!
たまに車止まってるけど内装業者かな?
683 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 21:18:00 ID:x//ZBjVA
[ sp49-104-13-177.msf.spmode.ne.jp ]
>>675
石炭博物館の模擬坑道がまさしくそれなんだけどね
684 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 22:55:22 ID:1HIEOOxw
[ sp49-104-4-197.msf.spmode.ne.jp ]
>>679
とりあえずOPNEなるものについて詳しく説明しろ
685 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 23:08:17 ID:w6O+k56A
[ 115-124-187-145.ppp.bbiq.jp ]
まだおプネしねーんじゃね?
686 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 23:27:47 ID:4ZJ73SDg
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
トイレの便器交換は何処が安全?
最近は水回りの工事って怖い話しか聞かないから実家のリフォームができない
687 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/11(日) 23:57:32 ID:29UqB0bQ
[ M014012051064.v4.enabler.ne.jp ]
まずは家を施工した大工さんに紹介して貰うのをおすすめします
連絡つかないなら住んでる町内の水道工事店へ相談。
そこも無ければグッデイやナフコで相談すれば良いかと思われます
688 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/12(月) 06:34:23 ID:fQpfmEGg
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
>>687
ありがとうございます
689 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/12(月) 12:21:05 ID:Ez26JXvg
[ KD111239169168.au-net.ne.jp ]
実家に介護保険適用の高齢者いるなら、介護保険の適用を一度考えたがベター
690 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/12(月) 13:22:09 ID:11otBPnA
[ softbank060158226002.bbtec.net ]
>>673
その頃から比べたら人口激減、高齢者が多い街になってしまったな。三井が炭鉱捨てて逃げるし、荒尾のグリーンランドも手放した。
>>672
そもそも大牟田から空港利用する人がどれくらい居るのかね?
街中から離れてる新幹線駅でさえ殆んど使わないのに。
>>681
炭鉱ではないが我が父は仕事上で昭和天皇をお近くで見た事あるらしい。
691 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/12(月) 18:08:20 ID:i0BAfAzQ
[ i219-167-32-174.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
というより石炭に固執したゆえに会社解体されて(新)日鉄傘下の日本コークス工業という別物の会社になってしまった
かつては三井御三家の一つだったのに
三井不動産にその座を譲ってしまった
鉱山マンだった亡くなった父にそのことを聞いたら
不動産なんて鉱山の置き場所利用してた奴らだったのに、と蔑んでいたな
692 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/12(月) 18:22:24 ID:axne001w
[ 2fA1h9V.proxy30026.docomo.ne.jp ]
めんたいワイドに大牟田出てるね
693 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/12(月) 19:02:40 ID:2P/KcqhA
[ M014013131000.v4.enabler.ne.jp ]
大牟田市で庭の木を刈ってくれる植木屋さんとか、雑草を刈ってくれる業者さんを探してます。
良心的な方おられたら教えてください。
694 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/12(月) 20:12:11 ID:xaOdk7vg
[ KD210155074220.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
大牟田シルバー人材センター
695 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/12(月) 20:29:22 ID:Qgk4yi3Q
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
シルバーがいいと思う
696 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/12(月) 20:42:34 ID:vfS0uUcg
[ i222-150-31-86.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
彡 ⌒ミ
( `ハ´)←COVID-19
/ つ ⌒彡⌒ミ
((( ( <ヽ`ω´> ←韓国軍
し しーし─J
697 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/12(月) 23:05:05 ID:F6DCfLPw
[ sp49-104-7-26.msf.spmode.ne.jp ]
シルバーねぇ…
698 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 00:00:23 ID:pRWCDmiw
[ i125-203-208-238.s41.a043.ap.plala.or.jp ]
こんな田舎の町に都市銀行の支店があるというのが唯一の誇りだね
699 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 08:35:01 ID:klZcTHiQ
[ sp49-104-7-216.msf.spmode.ne.jp ]
船津のみはら衣料?はあいてますか?
700 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 11:13:00 ID:K6DyGd7w
[ M014013131000.v4.enabler.ne.jp ]
ありがとうございます。シルバー人材はずっとお願いしてたんだけど、コロナやら水害やらで、いつになるかの目途がたたないとからしいです(;_:)
701 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 11:16:15 ID:K6DyGd7w
[ M014013131000.v4.enabler.ne.jp ]
>>天領町あたりかな、水工房でやったけど特に問題なかったよ。
702 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 13:37:12 ID:28mrCSCg
[ softbank060158226091.bbtec.net ]
FBSめんたいワイド、銀座通りエンジェルのガルボライス、広島風お好み焼き屋あじさい、はんばーぐ亭とやらが出てた。
703 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 15:30:39 ID:9EpHL2RA
[ 07011021754797_ae.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro05.ezweb.ne.jp ]
三原衣料
姫島町 かな
営業してると思う
704 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 15:42:54 ID:A2hD63dA
[ softbank060145181243.bbtec.net ]
質問ですが、りんどう学園の近くにある東山大神宮にはどのように行けばよろしいのでしょうか?
705 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 16:27:57 ID:+YtqLFYQ
[ sp49-104-4-92.msf.spmode.ne.jp ]
お好み焼きあじさいって、昔は黄金町あたりに無かったか?
706 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 18:20:10 ID:1lTccpKA
[ p241118-ipngn200407obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
>>705
そうだよー☆
あの長屋ー☆
707 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 18:52:31 ID:XFoI5AFQ
[ 2fA1h9V.proxycg029.docomo.ne.jp ]
>>702
はんばぁーぐ亭は来週放送みたい
てかあそこは、前にもめんたいワイドに出てたような…?
たしか、娘さん?が大牟田ひとめぐりのライターやってるんだよね
708 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 21:16:47 ID:S9fI7IrA
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
不正受給で相次ぐ 逮捕と自首
おまいらオワタ
709 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 21:59:04 ID:lShPwx9Q
[ KD210155074220.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>698
大牟田の三井住友銀行も、UFJとATM相互利用になったのかな?
710 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 22:24:26 ID:svnYtTow
[ i219-167-32-174.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
現役の企業城下町久留米にすら都市銀行の支店はないのに(!)
まだ三井住友銀行はい続けてくれるのか
石炭全盛期に多くの金が動いた名残で金庫が立派すぎて撤去が難しいとかだったりして
711 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 22:35:37 ID:JOIm43hg
[ KD106128148241.au-net.ne.jp ]
久留米のみずほと三井住友は撤退したの?
712 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 22:57:39 ID:svnYtTow
[ i219-167-32-174.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
ごめん、久留米市内めっちゃあった
検索の仕方が悪かった、そういうとこだぞ、Google。
りそな銀行もあったのが意外。
713 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/13(火) 23:41:03 ID:ue0GIjGg
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
あじさいは味彩の焼肉と味祭のお好み焼きが混在してて分かりづれぇ
714 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/14(水) 07:27:09 ID:CSy4FoHA
[ 114-142-97-220.ppp.bbiq.jp ]
>>711
みずほ銀行久留米支店は今年10月から合理化で福岡支店に統合
今はATMだけになったので宝くじで5万円以上当選したら天神まで行かないといけなくなった
715 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/14(水) 18:20:57 ID:nKyKngHg
[ 2fA1h9V.proxycg041.docomo.ne.jp ]
TNCにやってたら米の山病院が出てたわ
716 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/14(水) 18:52:01 ID:Y842PpSg
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
日本語よろ
717 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/14(水) 21:46:14 ID:aGdnOCLQ
[ 203-114-213-216.ppp.bbiq.jp ]
LINEの広告でイオン大牟田リフレッシュオープンとか出てるがいままで閉まってたのか?
718 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/14(水) 22:17:17 ID:hUp+QkbQ
[ p306068-ipngn200307obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
余裕のよっちゃんで開いてたよ
ちなみに2階を中心にテナント撤退がひどい
719 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/15(木) 06:26:43 ID:QN15sVsg
[ 203-114-213-216.ppp.bbiq.jp ]
やぱテナント料が高いんだね、荒尾シティーモールもだけど。おまけにコロナで逆が来ないとなると尚更。
720 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/15(木) 06:40:19 ID:R1WkH/FA
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
イオン大牟田は映画館がイオンシネマじゃないのが残念。
あと回転寿司出来てくんねーかな。
はま寿司とか。
721 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/15(木) 11:27:11 ID:7sMg5koA
[ om126193188198.23.openmobile.ne.jp ]
>>718
> 余裕のよっちゃんで開いてたよ
平成生まれに「誰ですか?」言われた
722 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/15(木) 11:47:23 ID:UEDoY7HQ
[ p66165-ipngn200701fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
当たり前田のクラッカー
723 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/15(木) 12:06:26 ID:dErdYB8w
[ sp49-104-5-241.msf.spmode.ne.jp ]
ぼくもナウなヤングだからわからないや
724 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/15(木) 12:56:49 ID:kvoqGbuQ
[ om126208210012.22.openmobile.ne.jp ]
それがいいそれがいいと言いました
725 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/15(木) 15:24:29 ID:1FVcVEIA
[ softbank126140181144.bbtec.net ]
>>721
よっこらしょういち(横井庄一から)も通じないらしいね。
726 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/16(金) 12:04:34 ID:gjyp/hOA
[ pw126035145232.25.panda-world.ne.jp ]
>>721
そ、それなら「冗談はヨシコさん」ももちろん通じないよな(´キωキ`)
727 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/16(金) 12:30:34 ID:JWxDuqHw
[ p120013-ipngn200703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
おっさんだらけやん!
皆まとめて、死刑!
728 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/16(金) 12:55:34 ID:psEp6DIA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
おっさんじゃないからセーフ
729 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/16(金) 14:45:22 ID:a67LfPRw
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
手鎌のマックハウス?閉店セールしてた。
おっさん達には関係ないヤングの話。
730 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/16(金) 14:53:17 ID:QVcsScgg
[ softbank060158226045.bbtec.net ]
ナウなヤングのな。
731 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/16(金) 15:20:31 ID:Y0tctOsg
[ UQ036011228054.au-net.ne.jp ]
手鎌にマックとかあったけ思ったらマックハウスか、1度だけ行ったかな、ユニクロよりは良いと思ってたが閉店したのか。
732 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/16(金) 17:06:49 ID:DLob6Y+g
[ sp49-104-5-23.msf.spmode.ne.jp ]
そもそも今の若いのはデニムとか履かんしな
733 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/16(金) 20:00:23 ID:LkbOo9Gw
[ 218-219-100-201.ppps.bbiq.jp ]
Gパンな
734 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/16(金) 21:47:37 ID:DLob6Y+g
[ sp49-104-5-23.msf.spmode.ne.jp ]
>>733
おっさん発見
735 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/17(土) 04:31:25 ID:OJZbZiUQ
[ 125.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
日本ではもうすでに2人に1人は50歳以上
のおじさんおばさんばかりです。
大牟田市ではその比率はもっと高いです。
736 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/17(土) 07:53:06 ID:SDNRrm/g
[ i211-130-177-168.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
【韓国市民団体】「日本政府の朝鮮学校差別は幼稚な国家暴力」緊急給付金を支給する事業からも除き朝鮮学校は資金難[10/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602827313/
【悲報】立憲民主党さん、朝鮮学校の講師にポスター製作を依頼してしまう…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602740371/
737 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/17(土) 10:40:53 ID:BJLLmsLw
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
竹島が日本領だと教えない教育機関には
国の補助金を出す理由はない
それくらい言ってもいい
738 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/17(土) 17:35:01 ID:kzggky2g
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
韓国って小学校の授業で日本国旗書かせて踏ませてんだろ?
そんな幼稚な国と話し合いとか出来んだろw
739 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/17(土) 20:09:59 ID:BJLLmsLw
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
朝鮮学校は韓国じゃなく北朝鮮の教育施設だよ
740 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/17(土) 20:20:36 ID:aMRg5ncg
[ pw126035138102.25.panda-world.ne.jp ]
北朝鮮も韓国も同じ民族だし中身は一緒だよ
741 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 09:39:37 ID:IZcU5J7A
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
延命公園にイノシシかよ
昔から生息してた?
742 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 10:07:35 ID:tWswQcdA
[ sp49-104-9-20.msf.spmode.ne.jp ]
>>740
それはさすがに雑すぎる
743 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 10:29:52 ID:7VGOA51Q
[ softbank060158226016.bbtec.net ]
動物園から逃げ出した訳じゃ無いだろうが、捕まえて動物園に入れれば良いかと。
744 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 10:57:40 ID:2w9hofXg
[ i211-130-177-168.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>742
朝鮮半島は北と南では民族が違うのか
初めて知った
745 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 12:43:42 ID:VWTr8uug
[ sp49-104-4-223.msf.spmode.ne.jp ]
>>744
それはさすがに読解力が低すぎる
746 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 13:41:38 ID:L+u4meLg
[ pw126035146036.25.panda-world.ne.jp ]
朝鮮人は朝鮮人だろw
747 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 14:26:18 ID:l/hPDnlQ
[ om126208202053.22.openmobile.ne.jp ]
大牟田と関係ない話題はもうそろそろいいんでね
748 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 14:39:12 ID:wmbnQkBw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
民族の話と国家の話は別。
それはそれとして、開店や閉店情報ないの?
749 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 15:30:15 ID:vzTMjDSA
[ KD106128140106.au-net.ne.jp ]
スタバ2軒目だけどシアトルズベストが良かったな
もしくはベローチェ
750 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 18:45:06 ID:3YiaAi7g
[ ai126201049056.63.access-internet.ne.jp ]
東新町のドラモリ以外でロキソニン置いてるドラッグストアあるかな
751 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 20:21:12 ID:e7Ve7wOA
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
白川の露天掘り跡地の水を全部抜いてほしいな。興味本位だけど
752 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 20:29:48 ID:wmbnQkBw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
ロキソニンなら処方薬の方が良くないか?
受診の時間が無いんなら仕方ないけど。
753 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 21:02:14 ID:IysovJrA
[ p345101-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
ロキソニンは売薬だと1錠あたり約60円ばってん
処方して貰うと約10円程度やけん、かかりつけ医の
あるなら相談してみんね
754 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 21:04:57 ID:vzTMjDSA
[ KD106128140106.au-net.ne.jp ]
ロキソニン欲しいだけならドラッグストアで買ったほうが安いよな
755 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 21:13:42 ID:8/W9GjIw
[ softbank126140144251.bbtec.net ]
>>753
ただ、処方薬だと薬価自体は安くても処方箋発行やら他の費用が掛かるしね。
756 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 21:22:02 ID:wmbnQkBw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
ロキソニンは長期間常用すると、消化系等に副作用出ることがあるから注意した方がいいよ。
757 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 21:42:00 ID:HRm4u9vA
[ 2fA1h9V.proxycg021.docomo.ne.jp ]
池の水で有明海に注ぐ川にしかいないヤマノカミという魚を探してたけど、大牟田にもいるのだろうか?
758 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 21:57:40 ID:3YiaAi7g
[ ai126201049056.63.access-internet.ne.jp ]
みんなありがとう!
ネットで調べたら50錠で600円てのがあるから迷ってる
どうやら個人通販だが薬事法には則ってやっとるらしいんやけど
759 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 22:25:07 ID:8/W9GjIw
[ softbank126140144251.bbtec.net ]
>>758
薬事法は薬機法に名前が変わってるよ。向こう側が薬事法と言うてるのなら怪しいなぁ。ちゃんとしてるのなら法律の名称変更とか気付かないハズ無いし。
薬剤師資格、実店舗が有ること、販売可能なのは一般用のみで処方薬は不可など条件あります。
値段的に安いから一般用でなく処方薬の方かなと。
薬は健康に関わるモノだが、中身の保証は有るんかね?
760 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/18(日) 22:35:36 ID:wmbnQkBw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
うろ覚えだけど、キューバだったかな?
中国製の風邪薬が原因で数十人死んだ事件あったよね。
761 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/19(月) 18:16:08 ID:zPXpbYjA
[ 2fA1h9V.proxycg020.docomo.ne.jp ]
めんたいワイドに大牟田出てるよ
先週の続きだって
762 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/19(月) 18:25:21 ID:y9ALl7YQ
[ softbank126140185058.bbtec.net ]
はんばぁーぐ亭、熊本赤牛で美味そう。
763 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/19(月) 19:16:54 ID:dL60yBIQ
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
次の店、ドーム型の窯で焼くピザは美味そうだった。
764 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/19(月) 21:40:13 ID:JjxaeFug
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
白川の露天掘はとんでもなく深いんじゃなかったっけ?
765 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/19(月) 21:45:43 ID:s2uAi93g
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
有明海とつながってるって聞いたこと事あるけど
空耳かな?
766 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/19(月) 23:53:29 ID:4TXOM1rQ
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>764
そうそう。ただ、実態がよく分かっていない
767 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/20(火) 06:26:18 ID:pUQtiGog
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
魚か海老の養殖場にしよう。
768 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/20(火) 11:26:19 ID:U6pG2Pkw
[ 210-238-45-23.ppp.bbiq.jp ]
何か今水道水が使えないって市広報車が回ってた
769 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/20(火) 11:30:33 ID:U6pG2Pkw
[ 210-238-45-23.ppp.bbiq.jp ]
市や企業局のHPには緊急連絡なし・・・使えねえ
昼飯作れないじゃん
770 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/20(火) 15:20:13 ID:Wtc7ZaGw
[ 2fA1h9V.proxycg024.docomo.ne.jp ]
>>768
どこ?
北部だけど、広報車も来てないし水も普通に出たぞ
771 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/20(火) 18:54:32 ID:R0deuYCg
[ 116-94-147-180.ppp.bbiq.jp ]
麻生が進める民営化が本格化するともっと使えない上に水道代がはね上がるぞ。
772 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/20(火) 20:43:13 ID:EHLYo7wA
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>766
昔聞いたのは
最大深度100m以上
濁りで視界ゼロ
実は流れアリ
底の方は擂り鉢状でなく迷路状
でダイバーも潜れないし、沈んだら浮いて来れない。って半ば脅しのように教えられたな
773 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/20(火) 20:57:36 ID:pUQtiGog
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
反社会的勢力がいろんなものを遺棄しそう。
774 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/20(火) 21:32:24 ID:N3CEuqAQ
[ p374138-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
水抜いたら白骨死体出たりな
775 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/20(火) 22:08:33 ID:q41DHMeA
[ 116-94-196-28.ppp.bbiq.jp ]
いい加減大牟田駅改装した方がいいやろ
大牟田らしいレトロな雰囲気はいいけど流石に古すぎる
776 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/20(火) 23:07:06 ID:VtMx15lA
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>772
まじでそんな状況だったらそれこそ、きちんと調査したほうがいいんだと思うんだよな。
証拠隠滅であそこに捨ててしまえば見つけられないし。
777 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/20(火) 23:28:57 ID:pUQtiGog
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
安部公房の方舟さくら丸みたいだな。
778 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/21(水) 01:20:53 ID:oqFIt7xA
[ sp49-106-208-151.msf.spmode.ne.jp ]
>>775
日田駅みたいになります
石炭色
779 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/21(水) 07:52:58 ID:mFxjqnUg
[ i125-203-208-238.s41.a043.ap.plala.or.jp ]
白蟻に喰われたという1代前の大牟田駅がハリボテっぽいけどカッコいいと思う
780 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/21(水) 08:44:33 ID:6WWuuyYw
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>775
JRQは基本的に自治体に振る
大牟田市にそんな余裕あんの?
781 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/21(水) 10:47:43 ID:wCGVC7oA
[ softbank126140150120.bbtec.net ]
>>780
無いでしょ、もちろんJRQ側にも余裕は無い。
782 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/21(水) 13:18:03 ID:TWnc0vbg
[ KD182251151151.au-net.ne.jp ]
>>771
三井さんの水道は全国で珍しい民営水道?
783 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/21(水) 13:18:56 ID:TU9q0Wlw
[ KD106132201136.au-net.ne.jp ]
天草市市役所カッコ良すぎやろ
大牟田は味がある。っつーか、もうボロいorz
まぁ、外野の俺らより、中で働く人らの方が痛感してるんだろうが
784 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/21(水) 13:24:36 ID:b8fM+5mA
[ 116-94-196-28.ppp.bbiq.jp ]
俺は大牟田市役所のデザイン好きだぜ
建て替えて新しいのなくなるらしいけど、大牟田駅から降りてあれがなくなってたら絶望するわ
785 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/21(水) 13:40:27 ID:6WWuuyYw
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
この人大牟田市のこと疎いのな
786 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/21(水) 13:44:50 ID:96/3u5Mg
[ UQ036011228201.au-net.ne.jp ]
福岡Gotoイートチケまだかな
熊本クーポンの購入した1万6千円で4千プラス
福岡も手に入れようかな
787 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/21(水) 14:17:13 ID:ywDd6KJQ
[ sp49-104-25-5.msf.spmode.ne.jp ]
>>782
社水っていって三井関係者じゃなくてもタダ同然だった
788 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/21(水) 16:08:50 ID:HCyZl+Ew
[ sp49-106-203-73.msf.spmode.ne.jp ]
そのかわり水道管が浅くて細い
789 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/22(木) 09:19:50 ID:6SKWoRTg
[ 124-159-187-88.ppp.bbiq.jp ]
どこに埋設してあるかもよく分からない
790 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/22(木) 12:58:27 ID:Udsa48eg
[ sp49-104-27-48.msf.spmode.ne.jp ]
オカルトは全く信じないが水道工事屋がダウジングで水道管探してるのを見てこれだけは何かあるなと思うようになった
明治時代からの常識だそうだ
791 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/22(木) 15:09:12 ID:/tagjm0g
[ sp49-106-202-15.msf.spmode.ne.jp ]
古くて図面が残ってない水道管探すのには便利らしい
公共工事だとそういう占いじみたのはダメってことになってるが実際は…
792 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/22(木) 18:55:58 ID:OTdoQ+6w
[ 2fA1h9V.proxycg023.docomo.ne.jp ]
久しぶりにコロナ出たね
793 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/22(木) 21:43:48 ID:rRNKAXjQ
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
ダウジングじゃなくて、聴診器で調べるのです
794 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/22(木) 23:52:34 ID:pDIrxTmQ
[ KD210155074220.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
同じデザインで大牟田市役所建設すればいいんじゃないの??
と、思うのは素人考えか?
795 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/23(金) 00:27:32 ID:yUJnkvqg
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
鬼才現る。
796 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/23(金) 04:33:32 ID:II0k9ToQ
[ softbank126140161227.bbtec.net ]
>>793
水の流れる音を探るヤツよね、漏水調査とかてやってる。
797 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/23(金) 12:21:33 ID:cbXkSZdw
[ 115-124-187-145.ppp.bbiq.jp ]
火事はどこだ!
798 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/23(金) 12:25:54 ID:+/ztERTQ
[ sp49-104-8-81.msf.spmode.ne.jp ]
電話して聞けば?
799 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/24(土) 08:03:12 ID:NQFHIfdw
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
まだ10月なのに寒いな?
800 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/24(土) 11:28:58 ID:keWTRwLg
[ softbank126140134126.bbtec.net ]
なぜ疑問系?
801 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/24(土) 17:27:46 ID:ew19gaWA
[ KD111239188183.au-net.ne.jp ]
寒いでごわす
802 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/24(土) 19:10:35 ID:gMF/te3Q
[ 2fA1h9V.proxycg012.docomo.ne.jp ]
久福木サン荘かな?
花火あがってる
803 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/24(土) 19:19:46 ID:QFKVYjCw
[ sp49-104-6-26.msf.spmode.ne.jp ]
船津のBOOKOFFって、以前は何だったっけ?
804 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/24(土) 19:25:31 ID:P/90En2g
[ softbank060108084168.bbtec.net ]
紳士服
805 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/24(土) 20:22:27 ID:QFKVYjCw
[ sp49-104-6-26.msf.spmode.ne.jp ]
あー青山だったな
スッキリしたわありがとう
806 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/24(土) 21:01:25 ID:NQFHIfdw
[ 124-159-229-45.ppp.bbiq.jp ]
グリーンランドで花火?
807 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/24(土) 22:25:54 ID:ysJArXaw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
タマホームの奴じゃね?
808 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/24(土) 23:32:22 ID:fK3pO6Sg
[ p1916203-ipngn201115fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
今日はグリーンランドで花火やったね
うちも子ども連れて行ったけど強盗トラブルでごった返しとった
809 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 00:04:37 ID:Z/l4yxHw
[ i219-165-180-105.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
ドキッとする単語の変換やめなw
810 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 00:58:02 ID:JDOwFFyQ
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
相変わらず民度が低いな
811 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 10:33:00 ID:oRLlYZYg
[ softbank126140145194.bbtec.net ]
>>809
だよな、強盗事件が起こったと思うわ
812 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 10:55:09 ID:1/Jh2Qag
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
>>794
建設費倍くらいなるだろw昔の建物は今作ると高いからな。
813 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 11:49:41 ID:xALW44sg
[ 114-142-97-220.ppp.bbiq.jp ]
>>808
本当に強盗事件が発生したのかと思った
ゴーツートラベルの変換ミスね。^_^
814 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 13:11:29 ID:jkgTpYvA
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
トラブルって書いてるね。
815 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 14:51:22 ID:V3/pL69w
[ softbank126140166092.bbtec.net ]
そもそもGoToって変換で出せるモノなのか?
816 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 15:49:46 ID:43ffxKNw
[ KD111239179249.au-net.ne.jp ]
話ぶった切ってしまうけど、大牟田の市営住宅って、結構な数、屋上に携帯基地局あるのね。
びっくりしたよ。よく住民は了解するなあ。他の地域のマンションなんかは発ガンするおそれがあるからとか、
健康被害あるかもと、携帯会社と撤去するよう訴訟したりしてるのに。
まあ、おかげさんで携帯よく繋がるからいいのかもね。自分は住まないからいいけどさ。
817 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 17:36:36 ID:7FHE6aqg
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>815
Android版Google日本語変換でgo-twu-と入力しても一発では無理だがGoとToが逐次変換できる
818 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 20:42:05 ID:75Hyl8kw
[ sp49-106-202-66.msf.spmode.ne.jp ]
>>816
新型コロナが流行るのは5Gの基地局のせいなんだろ?
819 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 20:54:58 ID:+pq7Zv6g
[ KD027081179254.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>816
市営住宅だからだろ
市役所が決めたから住民は従うしかないのでは?
嫌なら出ていくで済むし
820 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/25(日) 23:11:38 ID:eaANOSDA
[ M014012051064.v4.enabler.ne.jp ]
基地局アンテナ建てると建物の所有者には毎月ショバ代が入るので所有者たる市は大歓迎なんでしょうね
821 名前:
816
投稿日: 2020/10/25(日) 23:44:00 ID:JXDVgniA
[ M014012053001.v4.enabler.ne.jp ]
基地局建てる時、地元住宅も了解がいるはずだけど、土地の所有者がOK出すだけでは、難しいはず。
822 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 08:52:34 ID:IgrWCVcw
[ sp49-104-14-105.msf.spmode.ne.jp ]
自分の土地なら周りに話す必要なくない?
823 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 09:11:13 ID:LXYOgFUg
[ softbank126140166092.bbtec.net ]
スマホとかガンガン使いながら基地局ガーって文句垂れるヤツ居るの?
824 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 10:07:36 ID:qbjXzFIQ
[ 116-91-159-181.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp ]
おそれとかかもとかレベルなら気にしない
825 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 11:17:56 ID:XuMdBMTw
[ sp49-104-5-230.msf.spmode.ne.jp ]
あんま気にするとハゲるよ
826 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 11:54:29 ID:JW+VYUxw
[ p120013-ipngn200703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
電磁波が身体に悪かなら
日光も電磁波ばい
一生日陰で暮らさなんばい
827 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 12:25:02 ID:IgrWCVcw
[ sp49-104-14-105.msf.spmode.ne.jp ]
けど確かに電磁波身体に与える影響はあるらしいですよ。
金持ちは庶民の事考えませんし、国民が快適に生活するために一部の人が損するのはしょうがない。
お金さえあれば、影響ないとこに引っ越しますけど。それが出来る人は限られますからね
828 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 12:33:36 ID:XuMdBMTw
[ sp49-104-5-230.msf.spmode.ne.jp ]
影響のない場所って何処?
そもそも引越しくらい誰でも出来るだろ
829 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 12:54:23 ID:JW+VYUxw
[ p120013-ipngn200703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/ref/relate/event/symposium/004.pdf
総務省の資料があるけん見たら?
830 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 13:23:44 ID:K7vD3iSQ
[ pw126193059054.28.panda-world.ne.jp ]
>>825
|
| 彡⌒ミ
\ <ヽ`Д´>また髪の話してるニカ?
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
831 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 14:00:07 ID:t6qKmy1g
[ KD027081000206.ppp-bb.dion.ne.jp ]
11月1日 焼きたて食パン専門店一本堂
JR大牟田駅店オープン
832 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 14:17:48 ID:PYdJUDzw
[ ai126201196077.63.access-internet.ne.jp ]
ケンチキの跡も決まってるらしいね
833 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 14:33:06 ID:PDF+pRtA
[ om126186048018.7.openmobile.ne.jp ]
電磁波が嫌ならスマホ、携帯、タブレットば使うな。
834 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 21:51:13 ID:+p5qFFwA
[ 124-159-234-222.ppp.bbiq.jp ]
レントゲンの放射線
太陽光や赤外線の光
テレビやラジオ、携帯電話の電波
電力設備等から発生する電磁界
どれも電磁波?
835 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/26(月) 23:37:01 ID:WMbE2eTg
[ KD111239179130.au-net.ne.jp ]
基地局は24時間、寝てる間も絶えず電磁波流してるからねえ。まあ、諸外国
と比べ日本の基準はあまあま過ぎて不安に成る位だからね。
836 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/27(火) 00:01:07 ID:Xwk1ZpGw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>831
美味そうだな。
837 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/27(火) 01:19:48 ID:ej4zAr9Q
[ 173.171.231.153.ap.dti.ne.jp ]
>>831
以前パン屋だった場所?
838 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/27(火) 09:47:11 ID:9q79kIjg
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
>>831
なんでそんなアダルトサイトみたいな名前つけたんだろう。
チラシ見たけど、ココアの食パンが美味しそうだった。
839 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/27(火) 12:02:05 ID:WVB4OHcw
[ sp49-104-8-12.msf.spmode.ne.jp ]
考えすぎだろ
840 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/27(火) 13:41:46 ID:MMgBWhBw
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>838
犬にあげちゃダメなパンな
841 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/27(火) 14:55:56 ID:AP9fo/pw
[ pw126193059054.28.panda-world.ne.jp ]
>>840
猫にはあげていいパンだな
842 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/28(水) 09:18:32 ID:5sMhJ3eA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
猫にもチョコは毒だよ
843 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/28(水) 12:29:25 ID:vo2kBWEw
[ sp49-106-202-66.msf.spmode.ne.jp ]
ちょこっとくらいなら…
844 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/29(木) 14:55:07 ID:GUmhrN4g
[ sp49-104-22-117.msf.spmode.ne.jp ]
え?
845 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/29(木) 18:37:01 ID:E4eynxXA
[ sp49-104-13-220.msf.spmode.ne.jp ]
忘れた頃にコロナです
846 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/30(金) 21:44:29 ID:aCLJIyiw
[ p9693cad7.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
三原衣料はいつ開きますか?
847 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/31(土) 19:07:47 ID:s0/tHcLw
[ 2fA1h9V.proxy30022.docomo.ne.jp ]
コロナ、今日は2人見つかったのね
848 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/31(土) 21:47:20 ID:rvi1X7Ig
[ M014012053001.v4.enabler.ne.jp ]
そうだね。ちょこちょこ出て来るよな。
849 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/31(土) 22:15:53 ID:SdQW31pg
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
まぁこれから冬になるんだから、段々と増えていくわなぁ。
850 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/31(土) 22:22:30 ID:IABMktTg
[ 124-159-185-192.ppp.bbiq.jp ]
気を付けなあかんわ
851 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/10/31(土) 22:37:37 ID:k08CBOBg
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
明日、蒸気機関車が鹿児島本線を走るんだよな。楽しみ。
852 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 00:32:58 ID:IgIm8eIQ
[ 124-159-185-192.ppp.bbiq.jp ]
どこからどこまで走るん?
853 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 00:45:02 ID:RvK0vUQw
[ i125-203-21-5.s41.a043.ap.plala.or.jp ]
お店で並ぶとき離れて並ぶように足のマークがしてあっても
真後ろに並びずっとしゃべりまくるのがいる
職場にはインフルエンザにかかったことがないからコロナに
ならないと豪語する者もいる
人によって考え方も違うし、規制緩和もされてるからまだまだ増えそう…
854 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 00:48:54 ID:IgIm8eIQ
[ 124-159-185-192.ppp.bbiq.jp ]
熊本〜博多駅
大牟田駅には停車せんばい
855 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 01:31:42 ID:SrV2dV0w
[ 173.171.231.153.ap.dti.ne.jp ]
これか
http://www.jrkyushu.co.jp/train/kimetu/train.html
856 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 01:39:04 ID:7jbk5MpA
[ i219-165-180-105.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
鬼滅とのコラボ企画だったのか
まぁ作中ではひどい扱いの列車ですけども
よもやよもやだ!
857 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 01:44:06 ID:IgIm8eIQ
[ 124-159-185-192.ppp.bbiq.jp ]
熊本駅から久留米駅まで3時間だと
時速何キロで走るん?
858 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 12:35:31 ID:q0Eozv/A
[ p6fd955d8.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>854
運転停車はするんじゃない?
859 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 14:58:37 ID:OSkwqsiA
[ i125-203-208-238.s41.a043.ap.plala.or.jp ]
ディーゼルが推してると萎える
860 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 15:39:33 ID:fwHzyZzA
[ 150-66-99-135m5.mineo.jp ]
あれは押してたのか?
非常時ようの予備では?
861 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 15:48:26 ID:dCHrDCBA
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
なんでディーゼルが押してんの?
ボイラーだの台枠だの新造して修復してるのに、走れないのかね?
862 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 17:50:49 ID:a14KXcjA
[ softbank126209007160.bbtec.net ]
>>860
JRのサイトには押すと出てるぞ
863 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 19:10:41 ID:vNZ5g4/w
[ p1942217-ipngn201117fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
今日も2人か
864 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 19:55:55 ID:Qv5MKuLw
[ KD106130201015.au-net.ne.jp ]
>>860
帰りの為の機関車を後ろにつけとくと方向転換とかしなくてすむ
865 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/01(日) 23:17:21 ID:/SQYm+Cw
[ 168.170.231.153.ap.dti.ne.jp ]
大牟田駅は10時頃通過
youtu.be/kbq_X4-M8Lk
植木、長洲は停車(他は不明)
866 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/02(月) 06:59:08 ID:LxiqoawA
[ 124-159-185-192.ppp.bbiq.jp ]
帰りは何時ごろ通過したんだろうか?
867 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/02(月) 15:43:09 ID:Z1/RSX4Q
[ sp49-104-43-181.msf.spmode.ne.jp ]
ググッたら出るんじゃねーの?
868 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/02(月) 16:37:08 ID:t+dBkT4Q
[ softbank126209007160.bbtec.net ]
>>867
営業運行は上りのみで下りは回送扱いだから時間は公式には出て無いし判らんね。
なお下りはDE10が引っ張り、SLは逆向きに付いてるのでイマイチ絵にはならん。
東日本も高崎方面で同様のコラボ運行やってんだね。
869 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/02(月) 20:26:20 ID:oSp4zuRw
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
みんな鉄分豊富だな。
おれはなんのことやらさっぱりわからん。
870 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/02(月) 23:08:58 ID:i4rpRuqg
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>869
861 名無しでよか? sage 2020/11/01(日) 15:48:26 [dCHrDCBA] ID:114-142-12-50.ppp.bbiq.jp
なんでディーゼルが押してんの?
ボイラーだの台枠だの新造して修復してるのに、走れないのかね?
871 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 08:43:55 ID:KYtG6x1Q
[ 124-159-221-155.ppp.bbiq.jp ]
向きを変えれないから
872 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 09:07:05 ID:89aBwelg
[ softbank126209013169.bbtec.net ]
下りの回送で引っ張って帰る為
873 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 09:29:03 ID:mE95kq2g
[ sp49-104-35-205.msf.spmode.ne.jp ]
一般人は鉄分なんて言葉さえ使わんしw
874 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 10:02:37 ID:mAvGzeJg
[ KD182251150085.au-net.ne.jp ]
>>869
鉄分の意味がわからない。
誰か貧血の話していたか?
875 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 10:13:26 ID:/RI+yidA
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
鉄オタの資質十分ってことだろ
少しは本読んだ方がいいぞ
876 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 10:34:55 ID:LCRWY5pg
[ sp49-104-44-254.msf.spmode.ne.jp ]
>>870
それググったら書いてあったことをそのまま書いた。
877 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 12:36:50 ID:89aBwelg
[ softbank126209013169.bbtec.net ]
>>874
鉄分を知らんとか遅れてるな
878 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 14:14:01 ID:rHaGr21A
[ 210-238-45-23.ppp.bbiq.jp ]
今朝鉄道横をウォーキングしてたら10時過ぎに機関車に遭遇したわ
ここのログ読んでそういうことだったのかと納得
879 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 15:52:39 ID:JzxGq/Gw
[ 125x102x158x116.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
>>874
アスペ
880 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 16:39:05 ID:To9PJ2SA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
アスペの誤用
単に疎いだけ
881 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 17:12:50 ID:89aBwelg
[ softbank126209013169.bbtec.net ]
世間知らず
882 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 17:24:36 ID:5se/ALyA
[ KD111239178227.au-net.ne.jp ]
当方も鉄道オタクのいみの鉄分という意味なんだろうことは分かるけど、一般的な用語ではないから
分からくて当然だと思います。
883 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 19:07:21 ID:NzhBHP+A
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
>>874
なんかすまん。
884 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 20:17:53 ID:FFpWx5oA
[ KD106128134103.au-net.ne.jp ]
鉄分って言葉はオタ用語だよ
885 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 20:33:20 ID:tTac2WAw
[ pw126035203018.25.panda-world.ne.jp ]
何日もかけてする話かね
886 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 20:48:49 ID:8Nr2RDWQ
[ softbank221088118150.bbtec.net ]
>>]861
今は博多の近くにターレットがないので戻ってくるのにディーゼがついているのは確かですね
ただ、今日実際に走っているの見たところでは煙突からほとんど煙が出ていたかったので、
汽笛用に最低限にカマを焚いてる感じで、SLはほとんど牽引してなかったみたいです。
逆に後ろのDE10がすごい唸りを上げながら走っていきましたw
カマに負担をかけないように温存しているんでしょうね
小さいころに数回見た、派手に煙を上げながら走る姿が見れなったのは
ちょっと残念でした。
ただ、この辺は平坦なので山間部みたいなものすごい煙が上がることはな
もともと無いのですが^^:
887 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 21:03:58 ID:BdYXrGHg
[ KD106130210097.au-net.ne.jp ]
SLの煙が知らん人には火事って思えるからってのがあんじゃない?
後ろからディーゼル機関車の後押しは
比較的平坦路だからSLに負担掛からんだろうけど
888 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 21:15:56 ID:NzhBHP+A
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
昨今は盛大に煙吹きながら走ると、環境意識のお高い方々から抗議が来るって何かで読んだ。
889 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 22:10:06 ID:HHmUtFkQ
[ 168.170.231.153.ap.dti.ne.jp ]
駅を出る時はそれっぽく吐いてるけど、まあ演出でしょう
熊本駅出発
https://youtu.be/PsEmJYTLYW8?t=166
鳥栖駅出発
https://youtu.be/PsEmJYTLYW8?t=686
今日踏切で体感したけどほとんど煙でてなくて力強さは全く感じなかった
890 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 22:17:18 ID:2xXs1xRg
[ p713020-ipngn200410obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
煙って出したり止めたり調節できるもんなのかね
891 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 22:32:49 ID:/RI+yidA
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
健老町の工場は煙突から火噴くのが平常運転だけどな
アレ、可燃ガスか物質を高温で放出してるってことだろ?
892 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/03(火) 23:26:37 ID:1WF/0OxA
[ i219-165-180-105.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
フレアスタックのことならまぁそうっすね
環境破壊の象徴みたいな扱いにされてるけど
余剰ガスを無害化するために燃焼させてるので無いと逆に環境に悪いという
893 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/04(水) 06:33:39 ID:M/cEPl4w
[ p6fd955d8.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>892
ろくに知識が無いくせに印象だけで批判する
典型的な事ですなぁ
894 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/04(水) 07:02:23 ID:MlO2NT3g
[ 114-142-12-50.ppp.bbiq.jp ]
見た目が派手だから叩きやすいわなぁ。
895 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/04(水) 07:41:49 ID:YFqjsXcg
[ softbank126209013169.bbtec.net ]
>>886
出ていたかった??
>>888
あと、煙が迷惑がられるんよ、洗濯物が汚れるとか。
896 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/04(水) 07:44:10 ID:R3Ivw0tw
[ 203-114-213-216.ppp.bbiq.jp ]
線路沿いのフェンスでファミリーらしき集団が待ち構えてたのはそれだったのか
897 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/04(水) 18:51:34 ID:sjg9/odA
[ KD111239188112.au-net.ne.jp ]
11月の週末は線路沿いギャラリーが増えそうですね。
事故だけはおきませんように・・
898 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/04(水) 18:55:24 ID:wcsmZQ4w
[ 116-94-195-244.ppp.bbiq.jp ]
え?
週末ごとにやんの?
899 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/05(木) 07:41:47 ID:3TuBv6sA
[ om126194245254.10.openmobile.ne.jp ]
>>898
臨時列車「SL鬼滅の刃」は、11月1・3・15・21・23日の5日間で毎週末では無い。
>>897
ガセ書くなよ。今週末と最終週末は走らねーぞ。
900 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/05(木) 11:11:30 ID:azyjcCgQ
[ sp49-106-214-248.msf.spmode.ne.jp ]
こまけぇこたぁいいんだよ(AA略
901 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/05(木) 22:59:27 ID:690jRgCQ
[ softbank221088118150.bbtec.net ]
>>890
SLのアクセル=圧力なので、出力を上げる時はカマをガンガン
炊くので煙もいっぱい出ます。
だから逆に煙が出てない=サボってるということになります。
>>889
さんの教えてくださった動画の駅の発車時の様に真面目に
出力上げてる時はあのくらいの煙が出ます。
ただ動画の熊本駅発の3:22辺りと鳥栖駅発の12:52付近の発車後の
結構早い段階で動力シリンダーからブシュ〜ッと圧を抜いちゃってい
ますね。(「じゃぁ、跡は頼むわ!」って感じでしょうか^-^;)
>>889
さんもおっしゃっています通り演出もあると思いますが、
推進運転のみで発車するのって結構難しいそうなので、発車時
はプッシュプルで出ているのかの知れませんね
902 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/05(木) 23:04:39 ID:690jRgCQ
[ softbank221088118150.bbtec.net ]
>>895
>出ていたかった??
打ち間違いです^^;いつもどっか間違えてますね
確認不足で申し訳ないorz(老眼があぁT-T)o)
>>891
健老のフレアスタックって沿岸道路から結構近いうえに、
周りが明るくなる位派手に噴くので、大牟田川の橋の上の
上り線走ってるときに噴かれると「おわ!何事っ?!」って、
すっげービックリしますw
903 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/06(金) 19:49:09 ID:tKVrs+Ag
[ 210-238-45-23.ppp.bbiq.jp ]
所用で2年ぶりくらいに西鉄特急に乗ったが、車内アナウンスで
「会話はお控えください」というのが衝撃だった
理由は明白だが
904 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/07(土) 13:47:00 ID:F6O8wt4g
[ 2fA1h9V.proxycg024.docomo.ne.jp ]
今日、TVQのきらり九州に大牟田出るね
来週も出るみたいだけど
905 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/07(土) 14:49:50 ID:VTZKaxMg
[ KD111239181072.au-net.ne.jp ]
市内でロードバイクの自転車を下取りしてくれるところないかね?
整備するにも手がかかりすぎるし、売れないにしても引き取ってくれるところがあれば助かるのだが
906 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/07(土) 14:57:14 ID:JSdZlWlw
[ 125-31-119-155.ppp.bbiq.jp ]
手鎌にチャリンコ屋がありましたよ
907 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/08(日) 08:06:26 ID:uUYKgjuA
[ 203-114-213-216.ppp.bbiq.jp ]
2stかハートに持っていけばいくらかにはなるんじゃない?
908 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/08(日) 08:34:55 ID:c1lKYjEw
[ 125-31-119-155.ppp.bbiq.jp ]
たぶん、知らない人だと、乗りにくいただのチャリ。
わかるひとからしたら、凄いこうかなマシーンなんですよ
909 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/08(日) 09:40:43 ID:/o7UMx6Q
[ 124-159-185-192.ppp.bbiq.jp ]
ジモティーとか出しても駄目かな?
910 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/08(日) 13:53:33 ID:S1blullQ
[ softbank126209031153.bbtec.net ]
判る人にしか良さが伝わらないモノってことですね。普通に出しても無理と。
911 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/08(日) 21:52:34 ID:LFTjRPpg
[ 116-94-195-244.ppp.bbiq.jp ]
メルカリで万全
912 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/09(月) 19:00:07 ID:pQJv10ZQ
[ KD210155074220.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
急ぐならメルカリでしょうね。急がないならヤフオク出してみたらいいと思います。
タダでどうぞならジモティーだけど、直接会ったり、住所とかわかっちゃうので。。
まぁ、どちらにせよ、譲渡するなら防犯登録の引き継ぎのために、譲渡書作成する必要あるから
住所はバレます。
後腐れないのは大牟田市に粗大ゴミ?大型ゴミ?で出すでしょうね。
913 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/09(月) 22:08:14 ID:Geq35Oiw
[ KD111239181090.au-net.ne.jp ]
905です
いろいろ回答ありがとうございます
メルカリ、ヤフオクが一番お金になるであろうことも分かるけど、送料とか全部やるのもめんどくさいし今のところはするつもりないです
ジモティもちょっと遠慮したい
セカスト、ハードオフが無難かな
ゴミに出すには惜しい気がして・・・
たしかにすごく乗りにくい。スピードは出るけど
普通に乗るならママチャリが一番
914 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/09(月) 23:23:52 ID:Xm/ZBnlA
[ p1776247-ipngn201010fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>913
確かメルカリは「梱包・発送たのメル便」っていうのがあって、ヤマトが家に来て梱包してそのまま持ってってくれるよ。梱包材持参してくれるからこっちで用意しなくていいし。
915 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/10(火) 06:35:17 ID:6cs/Bj2A
[ fp5ccb25a1.fkol207.ap.nuro.jp ]
いろいろ回って見積もりしてもらったほうがいいと思う。その二店は驚くほど安のでは?
916 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/10(火) 19:24:36 ID:UcJqudkA
[ 124-159-185-192.ppp.bbiq.jp ]
ぽつぽつコロナが
917 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/10(火) 20:04:25 ID:ctJEXeMg
[ sp49-104-15-166.msf.spmode.ne.jp ]
10代女子学生、熊本市の陽性者の接触者か。
918 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/10(火) 20:28:15 ID:kD4hfNeA
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>905
自転車はリサイクルショップで買取できません。
919 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/10(火) 20:41:30 ID:6cs/Bj2A
[ fp5ccb25a1.fkol207.ap.nuro.jp ]
リサイクルショップに売ってあるけど?何故?
920 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/10(火) 23:07:55 ID:o/I8z03w
[ p747131-ipngn200902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
金払って捨てるのが正解なのに、処分もして金も欲しいって前提がおかしい気がしてならない
921 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 00:08:03 ID:9CeF4A1A
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>919
リサイクルショップにあるのは、ほとんど放置自転車等を行政が競売
922 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 06:21:40 ID:jYzZSPQw
[ fp5ccb25a1.fkol207.ap.nuro.jp ]
なるほど。
923 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 06:38:57 ID:iISMi+vw
[ sp49-104-41-168.msf.spmode.ne.jp ]
チャリの話はもういい
924 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 07:51:29 ID:W1RMfKAA
[ softbank126163171099.bbtec.net ]
『鬼滅の刃』煉獄さんの技名「不知火」、読み方の正解は?「ふちび」ではありませんよ!
https://trilltrill.jp/articles/1629153
これ大牟田や熊本の人は読めて当然だよね。
925 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 09:14:57 ID:iISMi+vw
[ sp49-104-41-168.msf.spmode.ne.jp ]
普通の日本人なら読めるんじゃね?
926 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 09:19:13 ID:W1RMfKAA
[ softbank126163171099.bbtec.net ]
>>925
九州以外の人でも相撲に興味ある人なら読めるかもな。あとドカベン読んでた層とか。
927 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 10:04:11 ID:iISMi+vw
[ sp49-104-41-168.msf.spmode.ne.jp ]
車田正美の風魔の小次郎にも不知火っていうキャラクターが出てきたし
一般的な名詞なんじゃねーかな
928 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 10:07:25 ID:Dky6IsxQ
[ sp49-106-206-120.msf.spmode.ne.jp ]
「ひ」の発音についての論争
929 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 10:52:06 ID:Fkx0wQbA
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
アイアンキング観てたから楽勝
930 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 11:14:45 ID:iHwd0XDw
[ 124-159-185-192.ppp.bbiq.jp ]
読めないわ
しらぬい?
しらぬひ?
931 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 11:17:53 ID:iISMi+vw
[ sp49-104-41-168.msf.spmode.ne.jp ]
おれは「しらぬい」って発音する
932 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 12:07:38 ID:fFFTXnzA
[ p1776247-ipngn201010fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
表記は「しらぬひ」のことも多いけど、発音は「しらぬい」だと思うよ
933 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 14:33:55 ID:OP5P8haQ
[ softbank126194132219.bbtec.net ]
大牟田の他に熊本の宇城市にも不知火町って有るんやね。
934 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 18:10:15 ID:pgQTd0SQ
[ p6fd955d8.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
むしろ大牟田の不知火の由来がわからん
935 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 19:15:14 ID:C+JwgKhw
[ 116-94-195-244.ppp.bbiq.jp ]
そこから不知火現象が見えたから、と聞いたことがあるが…実際見えたのか?
936 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/11(水) 20:31:01 ID:0tnfilHg
[ i125-203-208-238.s41.a043.ap.plala.or.jp ]
熊本の不知火町はNHKにshiranuhiと発音させてたよ
さすがに歴史的仮名遣いを知らないってことは無いよな
937 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/12(木) 07:25:12 ID:+rujpf9Q
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
>>936
それでいい
2005年に合併で消滅する前の自治体名は不知火町(しらぬひ-まち)
現在は宇城市にその地名を残す
938 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/12(木) 08:26:27 ID:tNlcDjpA
[ sp49-104-40-135.msf.spmode.ne.jp ]
曖昧に発音しときゃどっちでもいける
939 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/12(木) 20:45:29 ID:HGaY8Wrw
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
よかば〜い体操?
名前どうにかならんかったんかwww
よかば〜いっていったらもう、「今夜どう?うっふーん、よかばい〜」って使われてるし、
夜のよかばい体操かよwww
940 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/12(木) 20:52:43 ID:FVbyY33g
[ sp49-104-26-102.msf.spmode.ne.jp ]
夜這い体操
941 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/14(土) 14:45:54 ID:NFrlqlhQ
[ 2fA1h9V.proxycg001.docomo.ne.jp ]
TVQのきらり九州で謎の球体モニュメントってのが流れてたけど、どこにあるの?
国道沿いって言ってたけど…
942 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/14(土) 15:09:04 ID:b7mDn0ig
[ sp49-104-36-139.msf.spmode.ne.jp ]
白金交差点付近
943 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/14(土) 15:11:59 ID:Rbh2EBrQ
[ 124-150-208-216.ppp.bbiq.jp ]
>>941
国道389ガスト前の三角地帯
自転車で通りかかるけど言われれば球体あったけどまじまじと見てないな。
944 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/14(土) 16:46:25 ID:NFrlqlhQ
[ 2fA1h9V.proxycg026.docomo.ne.jp ]
>>942
>>943
白金か、ありがとう
あれ、何なのか市の職員でもわからないらしいよ
945 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/14(土) 17:02:43 ID:b7mDn0ig
[ sp49-104-36-139.msf.spmode.ne.jp ]
上空から見るとかなんとかだったかな
大蛇山にちなんで龍の目らしい
946 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/14(土) 18:43:39 ID:NFrlqlhQ
[ 2fA1h9V.proxycg022.docomo.ne.jp ]
>>945
番組に出てた久保田町のブックカフェの店長は、大蛇の口の中にある玉?じゃないかって言ってた
947 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/14(土) 19:12:56 ID:Z//JXtEg
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
あの玉から北側の歩道は、龍が這ってるデザインだけど
もうちょっとどうにかしろよって出来。
何がなんだかわかりにくいし、途中はもうアスファルト舗装でぶった切ってるし
やったんならヤレ。すぐやめるんならすんな。
948 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/15(日) 19:26:58 ID:4ZY0Siyg
[ 124-159-185-192.ppp.bbiq.jp ]
コロナかよ
949 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/15(日) 21:24:07 ID:dcgD+SVA
[ i125-203-21-5.s41.a043.ap.plala.or.jp ]
映画館は全席使用の時は食べるの禁止だけど、持ち込んで
ビニールの音をさせ、マスクを外して食べまくってるのがいる
感染は仕方ないとして、人の迷惑を考えない自己中がいるかぎり
感染拡大は避けられないと思う
950 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 06:35:56 ID:dTfPJLVw
[ sp49-104-22-168.msf.spmode.ne.jp ]
コロナ1人
わいせつ事案1件
951 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 08:34:47 ID:4i85ux8Q
[ softbank126140248192.bbtec.net ]
>>949
感染を避けたい人は行かなきゃ良いんだよ。
952 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 09:34:35 ID:C3cbGsmA
[ KD210155074220.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
まさにその通り。
映画見なくても死にはしないよ。コロナかかったら死ぬかもよ。
953 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 11:56:14 ID:4i85ux8Q
[ softbank126140248192.bbtec.net ]
映画なんて後でTVでやるかもだし、DVD化されたら家でも見れるやんね。
954 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 14:02:12 ID:89IjFhqw
[ M014013131000.v4.enabler.ne.jp ]
一戸建ての床の張替え、フローリング→タイルをしたいんだけど、いい工務店さんご存知の方おられませんか?
大きな幅が1.5メートルくらいの作り付けに近いような家具(高さ180くらいの飾り棚風)が横並びに3個ドーンとあって、
、一軒見積もりしてもらったら、その家具はどけずに周りにタイルを張る。という。
しかも、フローリングもはがさずに上から貼るっていうんだけど、、、、。
ちゃんと仕事してくれる良心的な工務店さんないかな?
955 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 14:36:20 ID:lMylHL3g
[ UQ036011225161.au-net.ne.jp ]
もし良心的な業者知ってるとしてここに書いたら営業乙!ってなるし
リフォーム評価ナビみたいなサイトで一括依頼してみたら?
とりあえず家具どかしてフローリング剥がした上で施工してほしいんだよね?
その旨を前提に受けてくれるとこ探せばいいと思う
956 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 15:46:16 ID:jt/vXM6w
[ sp49-104-27-215.msf.spmode.ne.jp ]
なんでフローリング剥がす必要があるの?
上に施行した方が強度もあって良いような気もするが
作り付け的な家具なら、下手にどかしたりしないほうがいいんじゃないか?
957 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 18:23:57 ID:IcIKKv3A
[ 210-238-45-23.ppp.bbiq.jp ]
最近熊本のテレビ局がほとんど映らなくなったのってウチだけ?
RKKの夕方の初期水戸黄門の再放送だけでも見たいんだが
大昔は2と9と11ch(全て熊本)しか映らなかったのに
958 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 18:35:04 ID:jQRSSY9g
[ 124-159-185-192.ppp.bbiq.jp ]
コロナ2
959 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 18:54:25 ID:jQRSSY9g
[ 124-159-185-192.ppp.bbiq.jp ]
アンテナを金峰山の方に向けたら映るやろ
960 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 19:09:53 ID:LE49A1CA
[ 124-150-208-216.ppp.bbiq.jp ]
コロナ昨日の患者(大学職員)の接触者と言われても家族等書かないとさっぱりわからん
961 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/16(月) 19:28:54 ID:3pU4e57Q
[ p713020-ipngn200410obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
>>957
UHFアンテナをもう1本取り付けて熊本に向けてU-U混合機でミックス
近所も真似して2本付け始めた
962 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 07:14:35 ID:RvcP5i7Q
[ i125-203-21-5.s41.a043.ap.plala.or.jp ]
>>951
みんなで気を使い自粛しないより
気を使わない人のために自粛しろということ?
どちらが経済がまわると思う?
963 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 07:45:35 ID:g8u9jtfA
[ softbank126140248192.bbtec.net ]
じゃ、札幌の経済が不要不急な外出自粛要請で落ち込むだろうけど、経済を回す為に札幌へ行くって人、とんだけ居るのかよ?
経済は大切だが、わざわざ危険なリスク有る所へ飛び込んで行かなくてもよかろうに。
そういう人たちが感染して更に広める事になるんでね?
自粛しない人たちが予防策を講じないなら、自粛可能な人たちが予防策を取るしか無いんだよ。
964 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 08:19:03 ID:g8u9jtfA
[ softbank126140248192.bbtec.net ]
例えば感染者が急増してる北海道や東京の経済が大変だ、経済を回す為に不要不急でも北海道や東京れわざ出向くのかよ?
出向いても良いけど戻ってくんなよ。
症状がでて手感染してるかもしれないのに観光ツアーのキャンセル料か惜しいからと参加を強行する人や症状が出てて検査を勧められても検査受けて陽性なると会社れ行けなくなるとか予定してる会食に参加が出来なくなるのは嫌だと検査拒否して検査を受けたがらない様な人も居るからな。
検査をどんどんやっても感染してる人を全て出すなんて全員を短期間で検査しない限り無理だからな。
検査から漏れてる隠れた感染者からの感染を予防しない限り、感染の拡大は止められないよ。
965 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 08:46:03 ID:g8u9jtfA
[ softbank126140248192.bbtec.net ]
感染してて他へ感染させる可能性があ有る人が自粛、自制しないのなら感染を受ける可能性が有る側が自粛して自衛するしか無いんだよ。
966 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 08:52:05 ID:IWF697Kg
[ 124-159-206-53.ppp.bbiq.jp ]
「タバコは吸ってもいいが吐くなよ」みたいな
967 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 09:12:06 ID:ZcRPbfxQ
[ M014013131000.v4.enabler.ne.jp ]
>>955
そうですよね〜
でも、最近はググっても全国展開でやってる会社とか結果福岡からくるみたいなとこしか見つからなくて
>>956
作り付けみたいって書いたけど、オーダー家具で作り付けじゃないからどかせるタイプ
確かに強度考えたら、床面高ささえ合えば上から貼るのは問題ないか。
家具だけでもどかせて前面貼ってくれるとこ探します。
968 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 11:24:05 ID:2Poin3Lw
[ 124-159-185-55.ppp.bbiq.jp ]
しかし暑いのう?
969 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 18:50:03 ID:OdVozR9A
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
あっつ
970 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 19:11:55 ID:nc9qBuDQ
[ 116-94-195-244.ppp.bbiq.jp ]
外で仕事してると汗かいたわ。
971 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 21:44:58 ID:RvcP5i7Q
[ i125-203-21-5.s41.a043.ap.plala.or.jp ]
>>963
と
>>964
は飛躍しすぎて返答に困るが、患者数が多い所やリスクが高い所に行く気はない
以前からだけど映画も10人以上人が入っていると観ないで帰ることもある
>>965
は理解できるが、自制しない人の為に自粛しないと行けないのが
納得できず、ルールを守らず感染リスクを上げるのに文句を言ってるだけだが
スーパーで顎にマスクをしたおっちゃんがずっと咳をしてたと文句を言ったら
今度はスーパーに行くなと言われそうね
経済と書いたけど全てを救済できるとも思っていない(go toも不参加)
映画館で観るなと言われると映画館で働いている人の事を考えていないのかなと思ってしまう
可能性は零じゃないが感染リスクは低いと言われている映画館をなくせということ?
こっちは自分なりに自粛しているつもりだけど、そっちは何を自粛しているのかな
972 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 23:22:23 ID:nc9qBuDQ
[ 116-94-195-244.ppp.bbiq.jp ]
よそでやってくれ。
973 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/17(火) 23:45:13 ID:IMi+QQkw
[ 125-31-119-155.ppp.bbiq.jp ]
自粛したい人はすればいい
974 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/18(水) 07:38:39 ID:m4uQ/W4w
[ pw126233021019.20.panda-world.ne.jp ]
>>971
気になるならスーパーいくな
975 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/18(水) 08:13:53 ID:e+xBOy5w
[ softbank126140248192.bbtec.net ]
納得が行かないからと、わざわざリスク有るとこへ好き好んで飛び込んで行く人の気がしれないわ。
976 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/18(水) 08:36:43 ID:e+xBOy5w
[ softbank126140248192.bbtec.net ]
その人が感染して重症化しようが死のうが知ったこっちゃ無いけど、感染症(伝染病)な訳でその人から他の無関係な人へまで更に拡がるのが迷惑なんだよ。
ウイルスは目に見えないし、感染しても無症状な人は区別が付かんし。
977 名前:
sage
投稿日: 2020/11/18(水) 09:56:10 ID:FCQj21yw
[ M014013131000.v4.enabler.ne.jp ]
コロナの感染についての認識が人によって差があるのは事実で、公共の乗り物の中ではマスクつけるの当たり前なのに、この前、幼児を二人連れた若い夫婦が近くの席に座ってていやだった。
乗るときは運転手に注意されるからかマスクはつけてた様子だけど、席についたら夫婦ともにマスクは外すし、幼児はもちろんつけてない上に大声ではしゃぐ。
ああいう家族に限って無症状で感染してる可能性が高いから。
席移動して離れたけど、子供なんて一番近くに寄ると危険だと思う。
神経質すぎるかな?
978 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/18(水) 11:09:50 ID:Ttdk9v1w
[ p66165-ipngn200701fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
自分、家族で考えて行動するしかないよ。他人の、思考、行動は、コントロールできないからね。
経済、命、どっちも大切だから。ただ、集団免疫を目指していた国、方針変えたみたい。
979 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/18(水) 12:25:41 ID:Y18xfPIw
[ sp49-104-36-2.msf.spmode.ne.jp ]
>>977
それぞれが、自分なりに考えた方法で自粛や病気にかからないようにしたらいいと思いますよ
絶対にかからないと思ってる人や、かかると仕事に影響でる人とか色々ですもんね
コロナが、まんえんすると給料が減る。増える。色々ですから
実際、コロナ爆発したが得する業種とかありますから
他人の事より、自分が移らないような行動が一番ですよ。
980 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/18(水) 15:50:27 ID:CmLaiDdQ
[ sp49-104-26-113.msf.spmode.ne.jp ]
この話題終わりでいいですか?
981 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/18(水) 16:49:59 ID:Q+vS5E4A
[ 2fA1h9V.proxycg041.docomo.ne.jp ]
ひがしはら整形外科、内科と神経内科を残して整形外科を閉めるらしい
982 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/18(水) 20:53:32 ID:cPGK/5Ow
[ i125-203-21-5.s41.a043.ap.plala.or.jp ]
これ以上は他の人に迷惑をかけるだけなので、これでやめます
>>977
>>978
>>979
のコメントを見れただけで満足です
983 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/18(水) 21:37:02 ID:zztM3aRA
[ p6408137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
もう新しいスレいらない。お前らあほ過ぎ
984 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/18(水) 21:40:51 ID:CmLaiDdQ
[ sp49-104-26-113.msf.spmode.ne.jp ]
>>983
お前が決めんなあほ
985 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/19(木) 18:59:34 ID:BhPEplxw
[ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
いや雷えぐいって
986 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/19(木) 19:03:47 ID:ZBx0PNyw
[ 124-159-185-55.ppp.bbiq.jp ]
ズドンと落ちたな
987 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/19(木) 19:06:35 ID:9cMF4Cgw
[ 124-150-208-216.ppp.bbiq.jp ]
今年は雷酷いの多いな
988 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/19(木) 19:21:55 ID:dDLMgCGw
[ 116-94-195-244.ppp.bbiq.jp ]
至近弾食らった。
光と音が同時に来た。
怖かった。
989 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/19(木) 20:22:49 ID:siP47iJw
[ KD210155074220.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
雷で家電壊れてくれないかな。
家財保険でウハウハや
990 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/19(木) 20:53:00 ID:pxg2UJYg
[ M014012048098.v4.enabler.ne.jp ]
夜道怖かった
991 名前:
GT5000φ
投稿日: 2020/11/19(木) 22:24:02 ID:gQgXfcGQ
[ MODERATOR ]
□□大牟田□□ vol.88!
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1605792183/
どうぞ
992 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/19(木) 22:57:41 ID:dDLMgCGw
[ 116-94-195-244.ppp.bbiq.jp ]
いつもありがとうございます。
993 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/20(金) 09:58:29 ID:Sn5ayNEQ
[ M014013131000.v4.enabler.ne.jp ]
芝尾みかんって上内みかんとはまた別だよね?
狭い地域でのみかんをそう呼ぶんですか?
昔、皮が薄くて超うまい芝尾みかんを食べてた記憶があるけど、最近はあそこまで美味いみかんに出会わない。
芝尾みかんと書いてあっても何か違う。
今でもあるんですかね?
994 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/20(金) 10:35:25 ID:wQryFIhg
[ 124-159-238-112.ppp.bbiq.jp ]
海側、山側の違い
995 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/20(金) 13:22:20 ID:hlz1UBlQ
[ sp49-104-26-160.msf.spmode.ne.jp ]
あーなるほど
上内と柴尾ってそういう違いだったのか
996 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/20(金) 16:25:34 ID:egyYqiRg
[ 133.106.136.167 ]
確か海側が芝尾だったと思う
潮風にあたるほうが甘くなるって聞いたような
997 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/20(金) 16:33:10 ID:hlz1UBlQ
[ sp49-104-26-160.msf.spmode.ne.jp ]
おれは芝尾の小ぶりな奴が好き
998 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/20(金) 20:16:23 ID:9aLFCPFg
[ p6fd955d8.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
天水みかんと河内みかんの違いと同じかと思ってたわ
999 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/20(金) 20:57:46 ID:Kgh386HQ
[ 116-94-195-244.ppp.bbiq.jp ]
それはどう違うの?
1000 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/11/20(金) 22:11:00 ID:kuue/lZQ
[ 57.238.149.210.bf.2iij.net ]
1000
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05